材料入れたら15分煮るだけ♪ 美味しすぎる白菜とベーコンのポトフ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

白菜とベーコンのポトフ

 

たっぷりの白菜がメインのポトフですハート

 

ベーコンは自家製で、ハーブなどのスパイスを数種使って作っています。

だからあえて調味料は控えめにしたのですが、

これが美味しすぎてビックリしますきゃ♡

 

入れた調味料は顆粒コンソメと塩と酒だけそうだ!

 

ローリエとかスパイスは入れていません。

 

白菜の出汁がすごいですはーと

めちゃうまでビックリしますHAPPYLOVE

 

作り方は簡単。

土鍋に入れて、沸騰したら15分煮るだけですばんざいめろ

 

ちなみにこの土鍋はごはん炊き用のもの。

土鍋効果もあるかもしれませんが、

とっても美味しくできました~~よっドッキンハート

 

作り方

人参は長さ数センチの縦3~4等分に切り、玉ねぎは4つ割り。

白菜は3㎝幅に切り、エリンギはコロコロ状に切ります。

ベーコンは数ミリの厚さに切ります。

 

鍋に人参、玉ねぎ、白菜、エリンギ、ベーコンを入れ、

さらに水、顆粒コンソメ、塩、酒を入れます。

蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にして15分煮ます。

 

器に盛ったら、黒胡椒と粉チーズをかけてできあがり音符

<2人分>

白菜 1/4株

人参 1/2本

玉ねぎ 小1個

エリンギ 1本

ベーコン 60g

水 180ml

顆粒コンソメ 小さじ1

塩 少々

酒 大さじ1

黒胡椒 適量

粉チーズ 適量