梅の酸味が絶妙♪ 里芋とひじきの梅マヨサラダ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

里芋とヒジキの梅マヨサラダ

 

乾物のヒジキを茹でた里芋に混ぜたサラダですハート

 

乾物ヒジキの中には茎ワカメ、きくらげ、昆布、人参も入っていました。

ヒジキだけでも美味しいですが、栄養素が増えてグーですね爆笑

 

叩いた梅干しとマヨネーズで味付けしたので

ちょっと和なポテサラ風ですねHAPPY

 

梅の酸味が全体を引き締めてくれて、ねっとりとやわらかい里芋が

とっても美味しくいただけますきゃハート

 

作り方

ヒジキは戻してから、さっと湯通しして、2~3㎝に切ります。

 

里芋は皮をむき、塩でもんでから、茹でます。

楊枝が通るくらいになったらひきあげます。

 

里芋に醤油をかけて軽く下味をつけたら、

ヒジキ、叩いた梅干し、マヨネーズを混ぜてできあがり音符

<2~3人分>

里芋(茹でたもの) 200g

ひじき(もどしたもの(茎わかめ、きくらげ、昆布、人参入り乾物)) 100g

梅干し 大1個

醤油 小さじ1/3

マヨネーズ 大さじ1