ねりごまが隠し味♪ 干し玉ねぎのレモンジンジャースープ  | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

干し玉ねぎのレモンジンジャースープ

夏以外は何かしら野菜を干している私晴れ

ただいま、ベランダでは漬け物用に縦割りにした大根を干していますが

窓辺では玉ねぎを干しています。

 

玉ねぎを干すと、ケルセチンという抗酸化作用の強い成分が増えるそうですちびハート

玉ねぎには血圧抑制効果もありますし、栄養価が高まるわけですね上げ上げ

 

玉ねぎを干して調理すると、シャキシャキという独特の食感になるのですが

これがけっこう好きですちゅー

この干し玉ねぎを使い、生姜たっぷりでレモンをきかせたアジアンなスープにしました。

スープを豊かな味にしてくれる自家製ベーコンも入れてます。

生姜は千切りとおろしのとW使いですラブラブ

 

はあ~また南の島に行きたくなってきたなあハート

 

スパイス大使、今月のスパイス↓

ハウス本きざみ粗切り生しょうが、白ねり胡麻を使いました。

 

作り方

玉ねぎをスライスして1日干します。

 

鍋に刻んだベーコンを入れて加熱し、脂が出たら干し玉ねぎを入れ

さっと炒めたら、千切り生姜、おろし生姜、水を入れて沸かします。

さらに顆粒コンソメ、白ねり胡麻、ナンプラー(or醤油)、レモン汁、黒胡椒を入れて、なじませたらできあがり音符

トッピングは自家製ドライ人参葉です。

 

<3人分>

干し玉ねぎ 1個分

ベーコン 25g

水 500cc

生姜 千切り ひとつまみ

ハウス本きざみ粗切り生しょうが 小さじ1/4

顆粒コンソメ 小さじ2

レモン汁 小さじ1

ナンプラー 小さじ1

ハウス白ねり胡麻 小さじ1

黒胡椒 少々

ドライ人参葉 少々

 

春の和食料理レシピ
春の和食料理レシピ  スパイスレシピ検索