クロスに纏わる定期的に来る欲しい病 | 徒然なるままに走り続ける

徒然なるままに走り続ける

サイクリングが大好きです
主に地元の京都、大阪方面など独りで走っています
細かい知識や強靭な脚力はないですが、常に関西人のノリが強いオッサンです

さすが、やはり上を見てはキリが無い訳で、そこは確りと理解しつつも定期的な欲しい病は何処かしら湧いてくる訳で(汗)


ま、もっとも同僚等のクロスバイクに乗った時にモロ感じてしまうのも1つ


クロスバイクでもロードバイクでもメーカーや種類は様々です

またグレードによっても様々で、実際のところ世間で言われている「良いクロスバイクに乗ると変わるのか?」ですが…


大きく変わりますってのが結論になります


勿論、乗り方や元々の脚力なんかも左右はしますが、クロスバイクやロードバイクに慣れた人がグレードの高いバイクに乗ったら…


マジ、変わるのです


何を根拠で話してんだって事でしょうが、次に挙げるスクショが本日の日中に同僚のクロスバイクに乗った際の数値




これは、昼に乗せてもらってサイコンのみポケットに入れて測定してみた結果

そして、次が自身のクロスバイクの結果



明らかに最大速度は違うのが分かるかと思われます
特に体力的に変化があった訳でもなく、何なら乗り慣れている自身のクロスバイクの方が癖を理解しているはずです

また、同僚のクロスバイクはサドル高さも少し低く、ある意味で自身のよりもハンデキャップがあるくらいでしょう

それでも、数値化してみるとこれだけ変わります

同僚の方は剛性の強いタイプで、確かにペダリングする時に自身が加えた力が逃げていないのが分かります
反面で自身の場合は柔らかい乗り味
剛性が低いと変わるって事が如何に誠なのかを思い知る結果です

ただ、じゃあ剛性が低いとダメなのかと言われれば、そうではなく街乗りマッタリにはマイルドな乗り味で疲れにくい

対して剛性の強い方は、キビキビしていて確りと力を伝えていなければ、それらは自身に対して反発がある様な感覚でしょうか

それでも、ここまで変わるとは自身も出た数値結果には驚きです

とまあ、それが発端の久しぶりな欲しい病の勃発なので、それこそ自業自得の結果でしょうか…w

熱が下がるまでは、同僚のクロスバイクには乗らない様にしようかと(汗)