クロスバイクに乗らない時の私 | 徒然なるままに走り続ける

徒然なるままに走り続ける

サイクリングが大好きです
主に地元の京都、大阪方面など独りで走っています
細かい知識や強靭な脚力はないですが、常に関西人のノリが強いオッサンです

結果、この土日は静かに終えそうです


外に駐輪しているので、昼過ぎにクロスバイクを軽く水分拭いておこうかと表へ


やはり、この2日のせいと金曜日の夜にアチコチ走っていたせいで、見事にチェーンには貰いサビが点々と…おふっ(´⊙ω⊙`)


これ、嫌なんですよね


基本、路面て砂鉄や石英が大半です

湿気の無い時や、雨の後じゃ無い時は大丈夫なんですが、湿気あるか若しくはチェーンにウェットのチェーンルブだったりすると巻き上げた砂鉄をじゃんじゃん付けます


また、雨の後だと車の走行などによるのと、少し路側帯側へ勾配があるので普段よりも砂鉄が流れてきています


増量中です


そんな中を走れば、乾燥している時期だろうと待ったナシで錆びる要因となります


また明日の会社到着後に徹底させるとして、一先ずは貰いサビは除去しておき、また静かに家の中へと無言で戻ります


基本、昨日も大概でしたが、本日今までで悲惨な程の運動しなさすぎが判明




500mしか歩行しておりませぬ
しかも活動自体も2時間まで

勿論、何にもしてないので心拍は抜群です(・д・)チッ

気温は良いものの、風は強いし路面は相変わらずびちゃびちゃだし、もうもはや本当に今回の土日は身体をとことん癒し、そして精神をとことん削ぎ落とした休日となる様子です

時には休息も必要

そう…

強く思いましょうよ:( ˙꒳​˙ ):

多分そのうち、こういう日が多くなりそうなら、チョコザップにでも通ってしまうんだろうなって思うのですが…

これも、結果的に月の利用頻度が確保されていなきゃ勿体無い訳で

でも24時間やっている事や、マシーンの空きはスマホ側でチェック可能だとの事で、目的のマシーンがバッティングするのも避けられたりと思うと便利だなと感じたり

ただ、行ってクロスバイクくらいしか使わないなら、それって寧ろ分割で自宅用で買っちゃう方が安いんやでと脳裏にも…(汗)

そんなモヤモヤをさせてくれた雨降りでしたが、たまにはこうして改めて走りたいんだって気持ちを味わうのも大切なのかなと考えたりもします

普段から乗っている事
何気なくサイクリングしている事

単に何となくやっているのではなく、本当につくづく走りたいんだろうなって、自分自身に対して再確認している様です

その気持ち

ちゃんと大切に持ち続けなきゃなと