本日も覗いていただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

前回の記事






サムネイル

いつもいいね!やフォローしてくださりありがとうございます。




昨日の記事。

読んでくださった方、ありがとうございます





・・・・・





先日、家族で訪れた東京ディズニーシー



初めて読まれる方はこちらからどうぞ。




さて!

時間が来たので「ビッグバンドビート」を鑑賞。


シーの中でも大好きなショーです。



テンポ良くキレッキレのダンスが続く♩

ジャズ音楽が中心なので子供だけじゃなく大人も楽しめます♡

25分ありますが、毎回あっという間に感じるほど見惚れてしまうにっこり



ミッキー、イケメンすぎないか?


子供たちも終始夢中で観ていました♩





終わった後は、次の「ジャンボリーミッキー」までまた時間が空いたのでマーメイドラグーンへ。





ここは、外も中も子供向けのアトラクションが多いのです。




スカットルのスクーター!

ぐるぐる回って遠心力を楽しむ系です




あと、写真がないですが・・・

これは優しめのジェットコースターで息子もまだ乗りたいとお気に入りに。





ちなみに、今まで書きませんでしたが!

基本的に外はかなりの暴風だったんです(笑)



みんな疲れてきた事もあり、ここで近くの室内施設に逃げ込むように入ってみたらこれが大正解



暗い雰囲気が最高で、あったかいんだから〜泣き笑い飛び出すハート


雨の日もおススメです




そして、2歳も乗れるアトラクションばかり。

自動ながらもなかなかの爆速で回るワールプール


息子は大ウケでしたが・・・

娘がまたもや無になったのは言うまでもない



ほとんどのアトラクションに乗ったあとは・・・






ようやく娘が眠くなったのかベビーカーにてお昼寝しました。




つい気が緩んで、大人も眠くなる(笑)

少しゆっくりしながらも、ワゴンで大好きな「ティラミス・クッキーサンドアイス」を発見したので食べましたー!





これ。

クッキー生地がしっとりしていてアイスが濃厚で大好きなんですよだれ気づき




優しいティラミス味が疲れた体に染みる(笑)

ディズニーに行ったら必ず食べるアイス。


おすすめですよー!





まったりしていると、「ジャンボリーミッキー」の時間が近づいてきたのでポートディスカバリーへ。



ここからは息子がずっと乗りたがっていた「エレトクリックレールウェイ」でアメリカンウォーターフロントに向かう事に。





ノスタルジックなトロリー式電車。

ベビーカーのまま乗れるのが本当にありがたい悲しい

外の景色をゆっくり楽しんでいるとあっという間に着いてしまいます〜♩




さて。

次は外でのショーですが、この時点で風もなかなか強いし、なんなら雨が降りそうな予感。




不安になりながらもショーの場所へ向かいました。






続きはまた明日。

次で最後になります!



今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。




それではまた。





きめく器がたくさん。

おうちで陶器市を楽しみたい方にピッタリです。

  

 

ぽちっと推してくださると嬉しいです!

フォローしてね…

 

 

お気に入りまとめています♡


 

    

息しやすくてつけていてラク!
手洗いが楽しくなったアイテム♡
自動のソープディスペンサー!
手を近づけて0.25秒で出てくれて
泡がきめ細やか!
スタイリッシュに浮いてくれます♩