♦️【第31回営業会議・第237回運営会議】♦️ | 福岡県直方市に 2019年10月1日開設 広域型特別養護老人ホーム「すみれそう のおがた」ユニット型 全室個室50床です。

福岡県直方市に 2019年10月1日開設 広域型特別養護老人ホーム「すみれそう のおがた」ユニット型 全室個室50床です。

社会福祉法人 英会
広域型特別養護老人ホーム
すみれそう のおがた
スタッフブログです❤


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

  スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!
ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・フェイスシールド、マスク着用の後、入居者様のお部屋でご面会をしていただいております!


  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723





  
  5月10日(金)16時30分から
【第31回営業会議・第237回運営会議】が開催されました。理事長挨拶の後、各部署責任者から諸事報告。

    5/16(木)13時からですが、全入居者様をお迎えし、地域交流ホールにおいて、【おやつバイキング】が行われることも報告されました。

    特別養護老人ホームのおやつバイキングは、入居者の皆さんに楽しみを提供するためのイベントです。このイベントでは、さまざまなおやつが用意され、入居者様が自分の好みに合わせて選ぶことができます。
1. 多様なおやつの選択肢
ケーキ、和菓子、フルーツ、ゼリーなど、多種多様なおやつが提供されます。 
2. 季節感を取り入れたメニュー
季節の果物や、季節限定のおやつが取り入れられ、季節の変化を感じられるようになっています。
 3. 交流の機会
入居者様同士やスタッフとの交流の場としても機能し、コミュニケーションが活発になります。
 4. 食の楽しみ
普段の食事とは違った楽しみを提供し、食事に対する意欲を高める効果があります。 すみれそうでは、おやつバイキングを通じて入居者様の生活の質を向上させる取り組みが行われています。
  
   また、6/1から【制限付き面会】が解除されることも報告されました。
    ご家族様からのご要望にお答えするものです。面会時のマスク着用・検温・手指消毒は従来どおりです。

    本日、ふれあい農園に【きゅうり・なすび・トマト】が植えられました。今から収穫が楽しみです。(お野菜は入居者様に召し上がっていただきます)






















最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた