福岡県直方市に [2019年10月1日開設] 広域型特別養護老人ホーム「すみれそう のおがた」ユニット型 全室個室50床です。

福岡県直方市に [2019年10月1日開設] 広域型特別養護老人ホーム「すみれそう のおがた」ユニット型 全室個室50床です。

社会福祉法人英会
広域型特別養護老人ホーム
すみれそう のおがた
スタッフブログです❤

🌸笑顔と安心を届ける介護の拠点🌸

特別養護老人ホーム「すみれそう のおがた」

2019年10月1日、直方市に新築オープン!
「すべてのご入居者様に、最上の安心と笑顔を」
そんな願いから生まれた、広域型の特別養護老人ホームです。

👥 経験豊富なスタッフが24時間体制でサポート!
ご本人の想いを尊重した個別ケアを大切にしています。

🏠 快適で清潔なユニット型居住空間
プライバシーを守りつつ、安心・安全な暮らしを提供。感染症対策も万全です。

🎉 年間を通じた多彩な行事で、心豊かな暮らしを

1月:新年会、お屠蘇・書初め

2月:節分(豆まき)、バレンタイン行事

3月:ひな祭り、春の音楽会

4月:お花見ドライブ🌸

5月:母の日プレゼント・メッセージカード

6月:紫陽花ドライブ、父の日プレゼント

7月:七夕まつり

8月:盆踊り大会・夏の特別食、スイカ割り🍉

9月:敬老会(特別食・記念品)

10月:ハロウィンレク

11月:紅葉ドライブ、地域交流会

12月:クリスマス会、年忘れ会

また、毎月のお誕生日会や、季節感を楽しめるレクリエーションも実施しています♪

🤝 地域との連携も積極的に!
地元自治会や福祉団体、学校との交流を深めながら、地域に開かれた施設運営を目指しています。

📞 見学・ご相談はいつでも大歓迎!
「ここに来て本当によかった」
そう感じていただけるよう、スタッフ一同笑顔とまごころでお迎えいたします😊


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子




🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます











     本日6月19日(木)午後から、入居者様第5グループの皆様とともに、直方市上頓野の「もととりあじさい園」へあじさい鑑賞ドライブに出かけました。
    6月16日から5日間にわたって実施してきた今回のドライブレクリエーションも、いよいよ本日で最終日を迎えました。
    快晴でスタッフも汗がにじむ中でしたが、園内では色とりどりのあじさいが咲き誇り、皆様ゆっくりと散策を楽しまれました。「きれいねぇ」「この色が好き」などと、花を見ながら自然と笑顔がこぼれるひとときとなりました。
    恒例の記念撮影では、満開のあじさいを背に、皆様のすてきな笑顔があふれました。
    さらに、お楽しみのアイスクリームタイムでは「今日は格別においしい!」と笑顔の輪が広がりました。
    これにて、5グループに分かれて実施したあじさい鑑賞ドライブレクリエーションはすべて無事に終了いたしました。天候にも恵まれ、大きな体調トラブルもなく、参加されたすべての入居者様に季節の花を満喫していただけたことを、職員一同大変うれしく思っております。
    今後も、すみれそうのおがたでは、四季折々の自然や行事を大切にしながら、入居者様に笑顔と潤いある毎日をお届けしてまいります。

       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋でご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます

 【ドライブレク】第3グループ もととりあじさい園であじさい鑑賞(6月18日)

  こんにちは、すみれそうのおがたです。

   6月18日(水)の午後、入居者様第3グループの皆様とともに、直方市の「もととりあじさい園」へあじさい鑑賞ドライブに出かけました。
    6月16日からスタートしたドライブレクリエーションも折り返しを迎え、全5グループ中の3グループ目のご案内となりました。
現地では、皆様車を降りて、園内をゆっくりと散策。色とりどりのあじさいが咲き誇る中、「きれいねぇ」「この色が好き」「昔、庭に植えてたのを思い出す」など、自然と会話も弾みました。花に囲まれての記念撮影では、皆様の笑顔が満開に。散策の後は、冷たいアイスクリームをいただきながらひと休み。

  「おいしい!」「こういう時間が嬉しいね」と、ほっと一息つく様子が印象的でした。

   今回のドライブレクは、入居者様を4つのグループに分けて順番にご案内しています。
    第4グループは明日、(最終日)を予定しております。

梅雨の時期ならではの風景を楽しんでいただきながら、残りのグループの皆様にも、心に残る時間をお届けできるよう準備を進めてまいります。

  今後も、すみれそうのおがたでは、四季を感じられるレクリエーションを大切にしながら、入居者様に笑顔のひとときを提供してまいります。











       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます

    こんにちは、すみれそうのおがたです。

     6月17日(火)の午後、入居者様第2グループの皆様とともに、直方市の「もととりあじさい園」へドライブレクに出かけました。
    当日は曇り空でしたが、涼しい風が吹き、外出にはちょうど良い気候となりました。

    現地では、車から降りて、満開のあじさいに囲まれながら園内をゆっくり散策。
「こんなにたくさんの種類があるのね」「きれいで癒されるわ」といった感想が聞かれ、皆様それぞれに季節の花を楽しまれていました。

   また、あじさいを背景に記念撮影も実施。
花の彩りに負けない笑顔で、思い出に残る一枚となりました。

    そしてお楽しみのひととき、散策後には冷たいアイスクリームをいただきました!
「やっぱり外で食べるアイスは格別」「久しぶりに食べたけどおいしかった」と、嬉しそうな声があちこちで聞かれました。

    帰所後も、「また来年も行きたいね」「いい気分転換になった」といった声が多く、心温まるレクとなりました。

    これからも、すみれそうのおがたでは、四季を感じていただける外出レクリエーションを大切にしながら、皆様の笑顔を引き出せる時間を提供してまいります。



















       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます


🌸 初夏の風にゆられて・・・もととりあじさい園へドライブ 🌸

   6月16日の午後、「すみれそうのおがた」では、季節の風物詩を感じていただくため、直方市上頓野にあるもととりあじさい園へドライブレクリエーションに出かけました。🚐

    この日は少し曇り空でしたが、雨に降られることもなく、まさにあじさい日和。😊💞💐車窓からの田園風景に歓声が上がり、目的地に着く頃には、入居者様の皆さまの表情も自然とやわらいでいました。💓🥹

園内には、青や紫、白にピンク、色とりどりの約4,000株のあじさいが咲き誇り、その美しさに皆さま思わず足を止めて見入っておられました。💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ

「昔、庭にもこんな色のあじさいが咲いてたねぇ」
「この色、好き。涼しげでええね」

そんな懐かしい思い出や感想が、自然と会話が弾んでいました。💕💗💕

    また、あじさいを満喫したあとは、楽しみにしていたソフトクリームタイム!(‪🍦‬•᎑•‪🍦‬)(🐼•᎑•🐼)(‪🍦‬•᎑•‪🍦‬)

ミルクを使ったひんやり冷たいソフトクリームは、まさに格別の味わいで、皆さん笑顔いっぱいで召し上がっていました。

「これがまた美味しいんよね〜」
「こんなソフト、昔ながらで懐かしい味」

と、甘いひとときに心もお腹も満たされました。🙆👌✨

    記念写真も忘れずに撮影し、帰りの車内では「また来たいね」「今日は最高やった!」といった声が次々と聞こえてきました。📸📸📸

    自然の恵みと、仲間との時間に心癒された午後のひとときでした。






















       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます

🌿【6月のすみれそう】季節を感じて、心ひとつに 🌿

こんにちは。

「すみれそうのおがた」です。

   梅雨入りし、雨の日が増えてきました。6月も半ばを迎え、施設では日々のケアに加えて、季節を楽しむ取り組みが進んでいます。

🗓 6月13日(金)営業・運営会議を開催

第86回営業会議・第292回運営会議を行いました。
理事長からは「心をひとつに、チームで支え合っていこう」との言葉がありました。

    会議の中では、新たにユニットリーダーに就任した職員の紹介も行われました。現場で信頼されている職員で、あたたかい拍手が送られました。

🚗 6月16日~19日:あじさい園へドライブレク

    来週は、日替わりで少人数ずつ、市内のもととりあじさい園へ出かけます。季節の花を楽しむ、ささやかな外出レクです。

※雨天時は内容を調整します。

🍱 6月19日(木)特別食の提供

   同日、月1回の特別食もご提供予定です。季節の食材を使い、見た目も楽しめるメニューを準備しています。

🥒 6月30日(月)酢の物メニューを予定

    暑さ対策として、きゅうりとしらすの酢の物を献立に追加します。
さっぱりとした味で、夏に向けた体調管理をサポートします。

💧 健康管理の取り組み

  • 室温・湿度・換気のチェック:1日3回
  • 水分補給の声かけ(目安:1日1000ml以上)
  • 感染症対応はマニュアルに沿って迅速に

七夕の準備も少しずつ始まっています。





       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます

🌿第85回営業会議・第291回運営会議を開催しました🌿

    6月6日(金)16時より、「すみれそうのおがた地域交流ホール」にて第85回営業会議および第291回運営会議を開催いたしました。

     

    会の冒頭では理事長よりご挨拶があり、「利用者様の安全・安心を第一に、地域に根ざした施設運営を続けていきたい」とのお話がありました。続く各部署の責任者からは、日々の取り組みや課題に関する報告があり、特にこの時期は熱中症対策が重要であることから、室温・湿度管理、水分摂取の声かけなどの具体策について共有されました。


    また、今年も、6月16日(月)から20日(金)にかけて、季節の外出レクリエーションとして、もととりあじさい園」への紫陽花鑑賞ドライブレクを実施予定です。
  

    美しい紫陽花が咲き誇る園内を実際に歩いて楽しんでいただき、初夏の自然を満喫していただける機会となっています。感染対策にも配慮しながら、安全な外出を心がけてまいります。

 

   さらに、来月の土用の丑の日(7月31日)に合わせて、うなぎを使った特別メニューの提供を検討中です。
    夏バテ予防と季節感を兼ねた行事食として、皆様に喜んでいただけるよう準備を進めたいと思っています。


🧑‍⚕️新規入職職員のご紹介🧑‍⚕️      このたび、介護職員1名が新たに入職されました。 

    初参加となる今回の会議では、自己紹介とともに、これからの抱負を語っていただきました。

    とても穏和で優しい方で、今までのご経験を活かして、フレッシュな視点を加えながら、これからの現場に力を貸してくださることを、職員一同歓迎しております。


🌱ふれあい農園より🌱 
    敷地内のふれあい農園では、現在育成中の野菜たちが順調に成長しています。看護マネジメント課長が担当となり、水やりや成長の確認を日々行っています。収穫はこれからですが、今後の実りを楽しみに、職員と入居者様で見守っています。











       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます


🌿 すみれそうのおがた 6月の取り組み 🌿

     6月に入り、梅雨の気配を感じる季節となりました。
    すみれそうのおがたでは、気温や湿度の変化が大きいこの時期も、ご利用者の皆さまが健やかに過ごせるよう、さまざまな工夫をしています。

☔ 梅雨を快適に過ごすための環境づくり

  • お部屋やフロアの温度・湿度管理をこまめに行い、快適な空間を保っています。
  • こまめな水分補給を促し、脱水や熱中症を予防しています。
  • 外出が難しい日でも楽しめるよう、室内レクリエーションを工夫しています。

🧑‍🦳 安心と笑顔を大切にしたケア

  • 一人ひとりの生活リズムや体調に合わせた丁寧なケアを心がけています。
  • 移動・食事・排泄など、安心して過ごしていただけるような支援を行っています。
  • 毎日のなかで、声かけやふれあいの時間を大切にし、心の健康にも寄り添います。

🎁 父の日の取り組みについて

  • 6月16日の「父の日」には、日頃の感謝を込めてささやかなプレゼントをお渡しします。
  • 入居者様お一人おひとりに笑顔が届くよう、職員一同で準備を進めています。
  • 行事食の提供はございませんが、普段の食事にも引き続き工夫を凝らしてまいります。

💌 ご家族の皆さまへ

     今月も、ご利用者さまの日々のご様子をまとめた写真付きのおたよりをお届けいたします。
    施設での暮らしを少しでも身近に感じていただけるよう、これからも工夫してまいります。

   雨の多い季節も、気持ちは晴れやかに。
   すみれそうのおがたでは、これからも笑顔と安心のある毎日を大切にしてまいります。今後とも、あたたかいご理解とご支援をよろしくお願いいたします。


       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます


🌿第84回営業会議・第290回運営会議・校区社会福祉協議会出席🌿

      5月30日(金)、すみれそうのおがたでは、16時より第84回営業会議・第290回運営会議を開催しました。
   営業活動の振り返りや、施設運営について話し合い、今後の方針を共有しました。

   その後18時からは、地域交流ホールで開催された校区社会福祉協議会の会議に、理事長と施設長が出席
     地域内の民生委員さん・地域自治会の皆さまと福祉課題を共有し、協働の方向性について意見交換を行いました。

🍽5月の特別食を提供しました

     5月中旬には、季節感を楽しんでいただける特別食として、
切り干し大根ゴママヨサラダを提供しました。
「さっぱりしていて食べやすい」「懐かしい味がうれしい」と、皆さまに大変ご好評をいただきました。

🎂お誕生日会も開催しました

    また別日には、5月生まれのご入居者様をお祝いするお誕生日会を行いました。
   職員手作りのカードや飾り付けで会場を彩り、拍手と笑顔に包まれた心温まる時間となりました。

🛍6月は模擬店お買い物レクを開催予定!

     6月には、地域交流ホールで、入居者様に好評な模擬店形式のお買い物レクリエーションを予定しています。
    今回も実際に品物を見て選びながら、楽しんでいただける内容を企画中です。
   毎回好評のイベント、今回もどうぞお楽しみに!

   今後もすみれそうのおがたでは、日常に喜びやつながりを感じられる取り組みを大切にしてまいります。











       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます!


第83回営業会議・第289回運営会議を開催しました

    5月23日(金)16時より、「第83回営業会議」および「第289回運営会議」が開催されました。

   会議の冒頭では、理事長よりご挨拶があり、「人と人が心を寄せ合いながら支え合う福祉の原点を忘れず、今後も地域に根ざした活動を継続していきましょう」との温かいメッセージが述べられました。

     日々の業務の中でも、互いに思いやりを持ち、入居者様に寄り添う姿勢の大切さを再確認する機会となりました。

   営業会議では、今月の入居状況や稼働率についての報告があり、安定した運営が継続できていることが確認されました。

    また、新規入居者様の受け入れに向けた取り組みや、広報活動についても意見交換が行われました。

    続く運営会議では、各部署からの現場報告のほか、来月の行事準備や設備の点検計画などについて話し合われました。入居者様の安心・安全な生活環境の維持に向けて、引き続き全職員で協力してまいります。







       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた


    

こんにちは爆 笑

「笑顔で介護」

すみれそう のおがたです🌞

スマイル君     スミレちゃん

このブログは、

当施設役職員

により運営

されています!

フォローしてね!ペタしてね

ご家族様の入居者様へのご面会 は    検温・手指消毒・マスク着用の後、入居者様のお部屋などでご面会をしていただいております!

  入居申込受付中

 

    特別養護老人ホームは、在宅での生活が困難な要介護状態の高齢者が入居できる社会福祉法人が運営する公的介護施設です。


特養」の呼称でも知られています。民間運営の有料老人ホームなどに比べて低料金な点が魅力です!


要介護1・要介護2の方で特例入所できる場合がございます。


 腎臓透析の方も多数ご入居されています。お気軽にご相談ください!

【毎日、職員が病院送迎させていただいています】

 

当施設は広域型ですので、『どちらにお住いの方』でもご入居可能です!お早めのご検討お願い致します!


  お問い合わせ先

   0949-25-8723

    

🌸 社会福祉法人英会 特別養護老人ホームすみれそうのおがた 🌸

介護職員を募集しています! /

社会福祉法人英会が運営する「特別養護老人ホームすみれそうのおがた」では、経験者の介護職員(正職員・パート可) を募集しています!


当施設は、令和元年10月1日オープン、定員50床(1ユニット10名×5ユニット) のユニット型特養です。

職員同士のチームワークが良く、明るく働きやすい環境 の中で、すべての皆さまが、安心して暮らせる施設を目指しています!


充実したケアを提供するため、新しい仲間を迎えたいと思っています。

職員一人ひとりが温かい心を持ち、日々協力し合いながら入居者の皆さまに寄り添っています。

笑顔で介護・看護」をモットーに、一緒に働いてくださる方をお待ちしています!


✨ 今ならお得な特典あり! ✨

入社祝金あり!(入社後6ヶ月在籍で支給)

紹介制度あり! ご紹介者にも紹介料を支給!


◆ 募集内容 ◆

🔹 職種:介護職員(正職員・パート)

🔹 応募資格


 ✔ 介護職員 → 介護業務の経験者歓迎!(資格の有無は問いません)

🔹 勤務時間:シフト制(詳細は面談時にご説明)

🔹 待遇:社会保険完備、退職金制度あり、資格取得支援制度あり、各種手当あり

◆ ご紹介のお願い ◆

「転職を考えている、資格を活かして働きたい」そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください!


施設内見学やお仕事のご説明も随時受付中ですので、お気軽にご相談ください!


🎁 紹介者にも特典あり!

ご紹介いただいた方が 6ヶ月在籍&入社祝金を受け取ると、紹介者にも紹介料を支給!


📍 勤務地:福岡県直方市上境2027-1(定員50床・1ユニット10名×5ユニット)

📞 お問い合わせ先

0949-25-8723

👤 採用担当

施設長 猪俣美沙子


🌟 より良い環境をつくるため、新しい仲間を歓迎します! 🌟
💖 ご応募・ご紹介を、心よりお待ちしております。💖 


グループ施設ご紹介

英会は、北九州市門司区にもグループ施設を運営しています。


 🏡 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名)・看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名)・訪問看護ステーション すみれ


📍 所在地:〒801-0801   北九州市門司区風師4-12-3 

📞 :093-331-4301


 グループ全体で「笑顔のある介護・看護」を実践し、より安心できる環境を目指しています。
新しい仲間とともに、これからも前進していきます!

第82回営業会議・第288回運営会議を開催しました

    5月16日(金)、すみれそうのおがたでは第82回営業会議および第288回運営会議を開催いたしました。

    会議の冒頭、理事長より「物事の捉え方」についてのお話がありました。同じ出来事でも、見方を少し変えるだけで感じ方や心の持ち方も大きく変わる。そんな前向きなメッセージに、参加職員一同、大切な気づきを得る時間となりました。

    ユニットリーダーからは、母の日の行事について報告がありました。今年も各ユニットで、手作りのカードやカーネーションを贈るほか、「お化粧レクリエーション」も実施。職員と一緒にマニキュアやメイクを楽しみ、鏡の前で笑顔を見せる入居者の皆さまの姿が印象的でした。ご家族からも「とても喜んでいた」「久しぶりに母らしい顔が見られた」といった嬉しいお声をいただいています。

   また、ご家族様にご協力いただいたアンケートの結果報告も行われました。多くのご意見・ご感想を通して、皆さまの期待や思いを改めて受け止める機会となりました。  いただいた声を今後の施設運営にしっかりと生かしてまいります。

    さらに、看護マネージメント課長より「施設内の清掃作業がまもなく完了する見込み」との報告もありました。引き続き、入居者の皆さまが安心・快適に過ごせる環境づくりに努めてまいります。

   すみれそうのおがたでは、今後もご入居者様・ご家族様・職員が共に安心して笑顔で過ごせる施設を目指し、日々取り組んでまいります。








       最後まで読んで頂いた
あなた様へ
今日も
ありがとうございます🤗
いつも
ありがとうございます🤗


社会福祉法人 英会本部

北九州市小倉北区須賀町14-14 (富野インター付近)

電話 093-533-8723

社会福祉法人英会

ホームページhttps://hanabusakai.jp/


特別養護老人ホー厶 

すみれそう のおがた

【定員50名】全室個室

   随時 入居募集中

広域型施設ですので、どちらにお住いの方でも入居可能です

お気軽にお電話ください!!

お問い合わせ先

電話 0949-25-8723

直方市上境2027番地1

(県道田川直方バイパス 田川方面行:支援学校交差点直進約400m左折後200m)

 特別養護老人ホーム 

 すみれそう (門司)

定員 84名】全室個室

北九州市門司区風師4-12-3

 電話  093-331-4301

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた

特別養護老人ホーム

すみれそう のおがた