なんでも売っている時代にハンドメイドがブームになったのは、1つしか無いというオリジナリティだったり、手作りならではのちょっとした気遣いのある工夫であったり。

ハンドメイドの商品が老舗・和菓子屋さんでゆっくり見られます。9月から手作り委託販売アクロでは紋蔵庵ふじみ野店にお邪魔してます。

今日、明日と花日和もお店番に伺います。

今日、1つ1つ作家さんの作品をじっくり見ていると作家さんの努力と優しさを感じます。

例えば、haruさんのバック。

可愛いだけではなく、バックの中ぎ見えない工夫や外側にあると便利なポケット。これは作る方が買う方への優しさですね。



手仕事屋Arakiさんの蛇腹式カードケースは可愛くてガードが取り出し易い。



赤ちゃんの肌に優しい八重のスタイ。ボタンも3段階に変えられます。しかも安い❣️




コトリコさんのかんざしは浴衣や着物の時もですが、アップにした髪にもモダンに合います。




これは珍しい!ユティさん製作。
ベネチアンガラスの髪ゴム。ベネチアンが日常使いできるのは贅沢ですよね!




そしてこぎん刺しの希屋さんのポーチはハロウィンカラー🎃伝統のこぎん刺しにハロウィンカラーを合わせてオリジナル感は増し増しですね。

私も大人ハロウィンのアレンジを作りました。
ちょこっとした場所に飾ってほしい。


ハロウィンだけじゃなく秋のイメージで作りました。キッチンやリビングにおもちゃかぼちゃと置いてほしいなぁ。


ハーバリウムもハロウィンのイメージでおめかし。取り外せるので普段は白のナチュラルなハーバリウムを楽しんでください。


皆さん如何でしょう?

明日紋蔵庵・ふじみ野店に是非遊びに来てくださいね。紋蔵庵はこちら↓





🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
アクロ作家による 手作り雑貨の販売会
9/1(土)〜9/17(月・祝) 9〜15時
 

【紋蔵庵ふじみ野店】
営業時間:9〜20時
場 所:東武東上線ふじみ野駅西口 徒歩10分以内
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁


お読みいただきありがとうございます😊