マスカラは性格が変わるのです | 0から9まで

0から9まで

毎日起こる些細な出来事や気持ちや趣味の写真をアップしています。

最近言い方、強火(つよび)になりがち


理由は


確かに忙しく、

いろいろ変えていきたい部分もあり

割とストレートに

言っちゃってたところがあります


しかし

なんでそんなに

強気でものが言えたのか、の答えは


実は

マスカラ

です。


今までアイラインとかマスカラは

ほとんどしたことなかったのですが

メイク動画を見てて

やってみたくなりました


目がはっきりする!

自分比だけど、大きく見える!


というわけで

つかってました


ただ

どうも

マスカラをすると

なんだか強気になるのです


私だけ⁈


ビューラーで睫毛を持ち上げて

マスカラをつけると 

なんとなく目に力が入る


若干奥二重で

やんわり世界を見ていたのが、

眼球今までより一割増しで

世界を見ている感じになるのです。


マスカラをつけた瞼は

ほんの少し

瞬きにも力が要る(気がする)


気合いも自然入るわけで

その結果

強気に出てるのではと

思う。


だけどいつもいつも強気だと

感じ悪くなってるみたいなんだわ


昨日はやめてみる


目に力はこめないので


楽かも………

そして優しい言い方になってるかも……滝汗


私だけなのでしょうか。

こんなことで性格変わるのは。

マスカラは

時に応じて使うことにしようと

思いました………危険⚠️アイテムだ


てか

最近の言動に関して

変化がある時気づかせてくれた

教えてくれた同僚に心から感謝だわ