先日、耳つぼアロマ®︎基礎講座の

実技でした飛び出すハート

フォロー会&撮影も兼ねて

お久しぶりのメンバー様もニコニコ

HP内の写真を何ヶ所か変更したくて

お友達に撮影をオーダー指差し飛び出すハート

体のつくりの話

ホルモンや脳神経の話


何がどうなって、そこに痛みが出るのか

ケアすべき場所は、どこか。

最新の認知症情報など

新しく学び得た情報は

余す事なく、みなさまにシェア飛び出すハート

とんでも情報で

まかり通ってしまっている危険行為

良かれと思っていたのに、、、


を、少しでも減らしたいお願い

お一人ずつ、耳を触らせていただき

お互いのケアの参照に指差し


何かしらのサインが、でている耳は

みんなで観察〜

◯なんで、そのサインが

その場所にでているのか

◯心からの声?体からの声?どっち?

みなさまからの質問、盛り上がる〜


生徒さん達は、

自分のお客様からの質問でわからない点は

確認→みんなに情報シェア


みたいな感じ指差し飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


耳の形でわかることが多いから

耳の形で、性格をある程度判断してから

コミュニケーションをとる


そのシェアとか、盛り上がりました飛び出すハート

沢山、撮影していただきましたよ目がハート飛び出すハート

有難いニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

実技では、出来るだけ

多くの耳を触れるようにニコニコ


同じ人でも、左右で違う

何で違うのか、何がどう違うのか


さまざまな情報をシェアしつつ

学びを深めていくうさぎのぬいぐるみ

ここが、きちんと、とれるかとれないか

耳つぼのケアを左右する重要な所ポーン


バチッと、その方のツボに入ると

痛い〜

でも、ほぐれてきたら、気持ち良いぃんよ

実技では、何度も何度も入念に飛び出すハート

手技は、少しずつ改良されていて

より、わかりやすく

より、とりやすいよう


みなさまと協力しながら、育っていくニコニコ

耳つぼ模型は、めちゃくちゃ適当で

つぼ位置も???

なので、当てにし過ぎず〜


つぼ位置は全員違うので

感覚でわかるようになっていく位

いろいろなお耳を、触らせてもらってねニコニコ

耳模型と、実際のつぼの差など


たくさんさわりっこして

ぽかぽか&白熱した後は、お待ちかね飛び出すハート

ミネラル&糀たっぷりの由美弁飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

由美さんお手製お醤油まで飛び出すハート

味噌や味醂は作っても

お醤油は作ったことないし

大変と聞くので、凄いわぁ飛び出すハート

幾子先生お手製、華絞り飛び出すハート

みなさまからの差し入れ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

由美さんのお醤油シフォンケーキ

しっとりもっちり米粉の旨みニコニコ飛び出すハート

どれも、美味しくてしあわせニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

玉ねぎ糀も甘くて、ええ仕事してる!


由美味噌のお味噌汁も

めぇ〜っちゃ、美味しいひらめき飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

準備も、持ってくるのも大変やのに


いつも、本当に有難いですよだれ

みなさま、にこにこですよニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


自分のため

家族のため


心と体を、耳から読み取りケアしてく


ちょっとの不調を、見過ごさない

気のせいだと、見ないふりをしない

寝不足かな•ストレスかな、と決めつけない



〜どこにも、痛みのない状態〜


心の底からにこにこ出来る

穏やかな精神状態が

活き活きとした体につながるし、

血肉喜ぶ食べ物が

溜め込まない流れの良い体になる


しあわせそう、なのに

心は壊れる寸前で

それが、肌や見た目にあらわれている


いずれ、肉体のダメージになる。


そんな人が多いのは

加工しまくりのSNS時代だからこそ、

知らなくてよかった人様のこと

上辺の良さげなとこに

振り回され過ぎているのかな〜


誰とも比べんでええし

みんなと同じじゃなくてええのに



自分を大切に

自分の心の声を聞いて、応える


自分を大切にする

を、間違えないように、気をつけたい。


楽しさやお付き合いを優先し過ぎて

心が置いてけぼりにならないように

しんどい。

と気づいて認めてあげられるように昇天


願うことは沢山ありますが、

私の目指す所は

病気になる人を1人でも減らしたい


その想いが、ずっと、ずぅ〜っと

消えてくれなくて


そのために、私にできることを

させていただきたいし

していきたいな、とニコニコ