おうち時間に慣れてきた息子君


幼稚園にいつ行くの?


とは、聞いてこなくなりました


一緒に遊ぶ時間も
少しずつ形を変えてきていますビックリマーク


1人で何かを作ってみたり

想像力を働かせる事も増えてきて


子供の成長って、凄いなぁ〜キョロキョロ


その日々のちょっとの成長を
見ていられるのって、幸せだなぁ〜と拍手


1人遊びの途中で
ぶっ倒れて寝ていたり

おやつ食べながら、寝ていたり


2週間前まで
私にくっついて抱っこされながら
眠っていたのに〜


自分でお布団を引っ張り出して
ちゃんとお布団の上で寝ていた時もポーン

限界ギリギリまで
楽しく遊んで過ごしておられます爆笑


何故かぱんつマンを嫌がり

おしっこが出ない時は
大人しく履いているのに

怪しくなってくると、トレぱんを
脱ぎ捨てておむつを履いている謎行為


ぱんつでおしっこをするのは嫌だけど

だからといって、トイレではしてくれない

謎すぎる


『男の子は宇宙人、理解不能な行動をする』

と、噂では聞いておりましたが
これも一種のそれに当たるのか笑い泣き


くぅ〜まさか
自分でぱんつを脱いでおむつを履くとは。


ぱんつを履くのは嫌がらないので
起きたらぱんつにして

定期的に『トイレ行こう』と誘う

トイレでシャーシャーする時もあれば


いつの間にかおむつに履き替えて
おむつでシャーシャーしている笑い泣き笑い泣き笑い泣き

履き替えているのを発見し
トレぱんをはかそうとすると

めちゃくちゃ嫌がり泣く、なんでー滝汗

さっきまでご機嫌で履いてましたやん
トイレしたくなるとなんでおむつ?
トイレしたいってわかるならトイレでして〜


え〜っと、、、幼稚園、ヤバくない?
もう3歳なったのに、
おむつ外れる気配無いんですけどニヒヒ