皆様は アロマやエッセンシャルオイルをどの様な物と思っていますか?

私は最初は、リラクゼーション的な位置づけでした。
香りで 気持ちがよくなる様な気がするもの…とか、癒しのツール…
とゆ~イメージでした。

お香を焚いて部屋の香りづけをする様に、香りを楽しむもの…
香水や化粧品の匂いが苦手なので、エッセンシャルオイルでアロマスプレーを作って、香水の様に使用していました。

赤ちゃんの頃の娘の喘息に アロマが良いと聞いて、アロマを調べるうちに メディカルアロマ とゆージャンルを知ったのです。

自分の病気には絶対、メディカルアロマだな!
と思いました。


そして、メディカルアロマといえども、色々ピンキリなんだ!と知りました。

今、100均でも、雑貨屋さんでも、色んな所でエッセンシャルオイルが取り扱われています。
100円の物~数万円と大きな金額の差がありますが、いったい何が異なるのでしょう…
エッセンシャルオイルの中には、香りをより良く、長持ちさせるために
ケミカルな成分を混ぜて作られている物もありますし、
ナチュラルを謳っていても 農薬を使用した植物を使っているエッセンシャルオイルもあります。
100%ピュア オーガニックエッセンシャルオイル と記載されていても、
100%ピュアなオーガニックエッセンシャルオイルが5%以上入っていれば
100%ピュアオーガニックエッセンシャルオイル
と記載しても良いんですって…
残りは 何が 入っているの?と不安になりますよね(笑)

1番驚いたのはオーガニックの定義。
オーガニックと謳っていても、完全なオーガニックではない製品が沢山存在しているとゆ~事実にショックでした。
100%オーガニックと記載されていれば、安全・安心が保証されていると 思い込んでいたのです…
一般的なオーガニック認定のエッセンシャルオイルは、3年間農薬を使っていない 農地で無農薬あるいは指定農薬だけを使って栽培された植物から採れたものをさすそうです。
指定農薬がクセモノですよね(笑)

エッセンシャルオイルメーカーは  ボトリングメーカー  と言われているそうです。
どこかで作られた植物を仕入れボトリングして、メーカーシールを貼っているだけ だから 。
自社で栽培~蒸留していれば稀。
植物が育つ土壌にまでは こだわっていない…
エッセンシャルオイルって、自社栽培・生産じゃないんだ…パーツ工場みたいに 各々 担当制なんだ…とゆーのも、ちょっとショックでした。

華耳が求める『自然療法
ずっと、自然治癒力を高める事を求め、色々試してきた私には
エッセンシャルオイルが自己免疫力を高めて自然治癒力も高めてくれる事を知れた事は 凄い財産になりました。
知れて良かった!本当に!と常々思います。

人間は、機械ではありません。
石油由来の成分が含まれた物や防腐剤、環境公害を処理しきれません。

現代医学が及ばない分野が存在し、お薬では完治しないんだ…と知る人が増え、病気を防ぐ予防医学の様な物を求める人が増えているご時世。

エコ活動をはじめ、より ナチュラルに、より 自然に寄り添い、自然の中で活かされていると 地球や宇宙に感謝する人が増えていますよね。

昔からあるものが見直され、便利さと引き換えに失ったモノを取り戻そうと…

エッセンシャルオイルは古代、とても貴重なもので、金や財宝より重宝されていました。
ナチュラルに生きていたからこそ、植物の恩恵を シンプルに受けていたのでしょうね。

現代医療は、
臓器を診て全身を診ず、全身を診ても人を診ず
と言われる事が多くなっているそうです。
『漢方よね~』
『オーガニックよねぇ~』
『ナチュラルなものが良いよねぇ~っ』
と巷でもよく耳にしますもんね。

単にお薬で症状を抑えるだけでなく、人間の心身全体を見る東洋医学や自然療法が代替医療として 注目されていますよね。

富豪達はインド伝承アーユルヴェーダで不調を治療しに南インドに足繁く通っているそうですよ。
西洋医学の素晴らしさはわかっていますが、それだけに頼るのが心配とゆ~事です。
トラブルが起こる前に 先手。
自分や子供、家族の身体を見直し、守ってあげようと…。

エッセンシャルオイルも心身全体にアプローチしてくれる素晴らしいものです。

植物の恩恵を求める人がこれから、もっと増えると思います。
お薬では、症状緩和は出来ても、完治には至らないからです。
食べ物も、土壌がやせていたり 環境汚染や遺伝子組換え、防腐剤等により 栄養価が期待出来なくなっていますし
根本治癒を求められる方がとても多い様に感じます。

高品質なエッセンシャルオイルがどの様に自然療法のサポートに活用されるのか、薬学博士・薬物療法専門医のリンズィー・エルモアさんが来日され
専門家の観点から 症例とともに具体的に紹介して下さるセミナーが
5月9日土曜日に大阪のビジネスパークで 12時~16時 開催されます。

日本のアロマ業界では教えていただけない事ばかりです。
エッセンシャルオイル研究の最新情報ですもん。
イギリス式のリラクゼーションアロマが主流の日本では入ってこない情報ですよね。

セミナーチケットも無料で手に入ると思います。
興味がある方、ご連絡下さい。

どんなエッセンシャルオイルか気になる方は華耳の所に実物に触れに来て下さい。


アロマテラピーやアロマ好きな方が増えて求められる 今 自然療法としてのエッセンシャルオイルの捉え方、エッセンシャルオイルの可能性、身体に負担のかからない 本物の見極め、知れるなんて、凄い事だと思うのです!

何でも、知ってるのと知らないのと
情報量の違いで チョイスも決断も変わると思うのです。
{45C472E4-A032-4246-A5C8-BE61B1B80EC8:01}