洞川温泉へ | 京都府 木津川市、山城町、加茂町 宇治アクトス ヨガ教室

あなたは日記帳持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう








6月2日(日)~3日(月) 

 一泊で 奈良県 天川村 洞川温泉へ行ってきました 

 奈良県に こんなレトロな温泉街があるなんて 近場なのに知らなかった 

大峯山へ修行に行かれる行者ちの憩いの場、行者さん通りにある
  
宿屋 花屋徳兵衛さんに 泊まりました 







洞川温泉街は 昭和レトロな雰囲気バツクンの 懐かしさを漂わせる旅館の町並みです 

旅館の縁側を利用したカフェなど

まるで、ジブリ映画の 千と千尋の神隠しの世界です 

近くには 龍のお寺 龍泉寺や
名水100選で有名な ごろごろ水があります 

旅館が連なる行者通りには 

腹痛薬  『陀羅尼助』を販売するお店がずらーーーーと 数多く建ち並んでいます 







鮮魚店では 亀仙人ふうのお店のおじいさんが、あゆや川魚を焼いていました 

洞川温泉街は 古き風情を漂わせ、訪れる人を癒してくれる、そんな場所です  



 #大峯山 #洞川温泉 #洞川温泉街 #龍泉寺 #ごろごろ水 #陀羅尼助 #天川村