業者さんや職人さんとのお風呂と洗面所のリフォームが先週末に終わり、(@kuukanseikatsu←インスタで工事の様子を公開しました)今週は作り直した棚を取りつけたり(ダンナさんが)、床にシートを貼ったり(ダンナさんが)まだ少し家で作業することがありました。

ようやく、空いた時間に出したものをコツコツと収め直したところです。

 

今回のリフォームでは、間取りを少し変更したので、お風呂の横にある押し入れと、洗面所の横の本棚を壊してサイズを変更しました。

そのときに、本棚と押し入れの中を全て出す、という作業をしたのですが、出すときに必要なものと不要なものを分けて、この際不要なものは処分しました。

 

ときどき、ものの見直しをして不要なものは手放しているつもりでしたが、いつの間にか不要なものは増えていますね。。。^^;

 

出したときに、必ずと言っていいほど不要なものはでてくると思います。ここが1回目の手放すチャンスですね。

 

そして、、、”残すもの”を収納するときにも、手放すチャンスだと思っています。

実際収納するときにも手にとるので「あれ、これなんで残してるんだっけ?」と疑問に思うときがきます。

 

 

私も最初のときには気づかずに”残すもの”に選んでいたものは、実はもう要らないものだと収納のときに気がつくことがよくあります。

 

 

 

 

 

片づけサポートでも、戻すときに「やっっぱりこれいらないです」と言われることがよーーーくあります!

無理に手放すことはないのですが、不要なものをまた収納することは空間も時間も本当にもったいないことだと私は思います。

 

2度めの気づきがあると、空間にゆとりが生まれやすいなと感じています!

 

 

 

 

 

 

 

「片づけたい」小さな気持ちに寄り添います

空間生活HP

 

 

空間生活公式LINEアカウント/

 

片づけのサポート、へのお申し込み、お問い合わせは

こちらからよろしくお願いいたします!

お気軽に追加してくださると嬉しいです♪

 

友だち追加