4月9日〜5月初旬 本について | つれづれ ☆読書&日々の暮らし☆

つれづれ ☆読書&日々の暮らし☆

そのときの気分で読みたい本をあれこれ

好きなことに時間を使いたい


緊急事態宣言が出てから
他の本もはさみつつ
こちらのシリーズを
読んでいましたニコニコ

吉川英梨さんの
原麻希(ハラマキ)シリーズ

全て文庫書き下ろし
現在も継続中です

一作目の『アゲハ』は
2011年の書き下ろしです
『アゲハ』から『ルビイ』が
女性秘匿捜査官シリーズ

六作目からは
女性犯罪捜査班シリーズ

そして文庫カバーがついているのが
新シリーズ
警視庁捜査一課八係
です

ところがこのシリーズ
継続しているのに
メーカー絶版が3冊ありますガーン

私はこういうシリーズを集めるときは
マメに古書店に足を運んだり
ネットをチェックします


こんな感じで揃えました
(作家さん、すみません)

図書館予約に追われず
ゆっくりシリーズを読めた
この1か月


思えば
私が図書館を利用し始めたのは
不便な千葉に来てからですアセアセ
それまでは
古書店があちこちにあり
そちらを利用していました


この1か月を振り返り
この読書スタイルの方が
自分にはあっているかも…
思い始めています

コロナで生活が変わる

私の読書スタイルも
変化の時かもしれません