年に一度 | はなのブログ

はなのブログ

心で感ずるままに書いていきたい…けど、ただの愚痴のはけ口にはならないようにしないと。(^_^;)

寒い朝です。
思わず、厚めのコートを着ていくことにしましたが、会社は機械熱?で温かくというか、熱いので、洋服の着方が厄介です。滝汗

一昨日から全日本バドミントン🏸選手権が始まっています。週末の一つの楽しみは決勝を観ること♪照れ

一昨年から、BSでlive中継があるので、ありがたく観ることが出来ます。
これも協会が長期プランで選手を育成し、それがキチンと東京オリンピックに合わせて実を結んできた結果、日本の有力なメダル獲得が期待できる競技の一つになり、日本のお家芸とも言われるようになったからこそでもあります。

今のところ、下剋上は起こっておらず、有力選手が勝ち上がってきております。
でも、昨日の試合、女子シングルスの山口選手は怪我の影響もあり、世界ジュニアチャンピオンの郡司選手に1セットを取られて苦戦?してました。
対戦した2人、外見が本当にソックリ。照れ
憧れの選手と試合をする郡司選手の嬉しそうなワクワクしているような姿はちょっと微笑ましかったです。
こうして、世界一流の選手から直接、目の当たりに体感して刺激を受けて、そのよい影響がどんどん下部の選手にまで広がっていく…それが東京オリンピックを開催する一つの意義でもあるんだろうなと感じたりもします。

さぁ、週末の楽しみを迎えるためにも、今日の仕事をキッチリと!ですね。
今日も1日楽ばります。ニヤリ