インターコンチネンタル東京ベイ クラブルーム | お家と旅の徒然日記

お家と旅の徒然日記

小さい頃に両親が買った建売住宅を、2011年に建て替えました。独身で住宅ローン持ちとなりましたが、年に2・3回の旅行をしつつ、のんびり楽しく生活してます。数年後には黒柴ワンコを迎えたい・・・。

お部屋でちょっと落ち着いてから、ラウンジへ。ここのカクテルタイムは17時からでした。


18時過ぎに伺いましたがけっこう空いてました。さすがに窓際は埋まってましたが。


お料理は、去年もこれあったなあ、みたいな(笑)。スパークリングワインはフランスのものだとかで、飲みやすくて美味しかったです(私はちょっと飲んだ後はミモザにしちゃったけど)。


途中、ジンジャーエールとラムで簡単なカクテルを作ってもらいました。


乾きものもあります。


翌朝の朝食もラウンジで。朝食付きプランじゃないと、レストランは利用できないみたいなので。


一応、オムレツや目玉焼きを作ってくれるシェフが9時半くらいまでいます。パンの種類がけっこうありました。


16時までのレイト・チェックアウトだったので、朝ご飯の後は銀座にお出かけ。このホテル、周りに何もないのがちょっと不便ですよね…。お台場方面は、ウインドショッピングにはイマイチだし。

帰ってきた後、ウェルカムフルーツを頂きました。あ、ウェルカムギフトはホテルで使用している今治タオルでした(1階のギフトショップにも売ってます)。


この日は快晴でいいお天気!


その後はラウンジへ。東京タワーの見える方のお席で。


アフタヌーン・ティーの時間は、去年と違ってセルフで取るケーキとかは何にも置いてなくって。メニューから一式頼んだら重箱で出てきました。


でも、スコーンにサンドウィッチ、マフィンとかばかりで、ケーキ類がひとつもないのがかなり残念…。お腹に溜まる炭水化物ばかりです。去年はケーキがあったんだけどなー。

そんなこんなで、今回の滞在は終了。会社からなら10分くらいなので、家に帰るのが面倒でした(笑)。