初体験!!呼子のイカを食べる ~佐賀県~ | hana2018 Happy Life ブログ

hana2018 Happy Life ブログ

沖縄生まれ、沖縄育ち元気女子!!
私がおでかけしたところの情報や行くまでの計画などなど
少しでも誰かのお役にたてればな~と思ってはじめてみました(^^♪

hello音譜hanaですクローバー

 

ゴールデンウィークは

鹿児島だけでなく佐賀の呼子

「イカ」を食べに行ってきました車

 

お天気は雨雨と少々残念な感じもしましたが

初めてのイカ」は最高でしたアップ

 

今回お邪魔したお店は・・・

 

カッコ いか本家 カッコ

 

周辺にはたくさんイカのお店がありましたよニコニコ

 

 

ひらめき電球日によって、取れるイカの種類が違うようです

私が行ったときは「やりイカ」キラキラ

入口入るとイケスがあり元気に泳いでおりました

 

 

ひらめき電球いか活造り定食を注文

 

いか活造りは二人分一緒に登場!!

透明で本当にキレイでした。

そして、ゲソ(脚)は動きます・・・

新鮮という証拠

 

自分たちでハサミで切りますが

お店の方に頼んで切ってもらうことも

できるようですあせる

いか活造りとは別にご飯や味噌汁はこうして

1人分ずつ出てきますよ~

 

ひらめき電球動くゲソ(脚)はある程度食べると

てんぷらにしてもらえるのです!!

 

このサービスに感動笑い泣き

二度楽しめる感じがしました

そして、、、お味は・・・

 

おいしーアップ

 

すべてがGoodな感じです爆笑

 

また行きたいですわぁ~音譜

 

普段、イカを生で食べることが少ない私ですが

本当に新鮮で美味しくいただけましたニコニコ

 

花店内広々、畳の席でした

 あっという間にお客さんでいっぱいでした。

 

花お昼前にお店に到着することをオススメ

 

花無料駐車場もあります

 

花若い方から家族連れ、年配の夫婦に

観光客、地元の方と幅広い客層でした

 

いか本家

http://www.ikahonke.jp/

 

hanaクローバー