お使いで、N.Y.C.サンド | はなのブログ

はなのブログ

高校生になる娘さんと、中学生になる息子くん&時々旦那さんとの、他愛も無い生活のアレコレを綴ってます。

間もなく、お彼岸紅葉


お供えの用意が必要と言うことで、

急遽、『N.Y.C.サンド』の購入を母から求められました。


昨年、催事で大阪に来ていたその品を

お供えで送ったら、大変喜ばれたので今年も送りたいと…


いや、催事で来ていた品だからガーン

そんなに都合良く、関西に来ているかは分からないよと断った上で検索スマホ


無理だろうなぁ~と、思って見てみると丁度、来てました。


わぁ、吃驚不安


9月11日~13日まで

京都伊勢丹にて、販売だそうです。


ほんまに!?


てなわけで、お使いを任されましたので

昨日早速、京都伊勢丹へバス


オープン前に着いたので、

然程並ぶことなく、無事にGETキラキラ


折角なのでと、

マールブランシュで『茶の菓(生茶の菓と、通常茶の菓)』を購入し(娘のお気に入りニコニコ)、

仙太郎で、『八穀おはぎ』と『月見団子』を購入(月見団子は息子へのお土産)。


また、催事場で北海道展をやっていたので、折角なのでそこも見学に🍀


イート・イン専用で

六花亭の『マルセイバターサンド』ならぬ、

『マルセイアイスサンド』を販売していたおねがい


けど、昨日は体調があんまり良くなかったのでアイスは避けました。


持ち帰り出来るなら、絶対買ったのに~っ泣


無念えーん


アイスは諦めたけど、

旦那さんへのお土産に、海鮮のお弁当を買って、帰ることにしました気づき


お使いのわりに、

伊勢丹の食品を堪能した1日でしたニコニコ