30代初マタニティのプレママ
hanaです
6月出産予定
備忘録のため妊娠初期からの
振り返り
→リアルタイムに
追い付いてきました
好きな美容や日常などについて
ゆるっと綴っていきたいと思います
朝方また
お腹がカチカチに張っていて
焦りました

そしてしばらくすると
生理痛のような痛みがきましたが
生理痛の中でも2日目の
いちばん痛いときの痛み方でした

頻度は高くないですが
だんだんと痛みが
増すような感覚があります
夫が腰をマッサージしてくれ
痛みは2分ほとでおさまりました
赤ちゃんもモコモコと動き始めて
安心です



前駆陣痛かもしれないし
違うかもしれない
時々くる痛みですが
陣痛をカウントするアプリを
ダウンロードしておきました

そして今日は
一週間に一回の妊婦健診でした

今日はNSTのある日だったので
赤ちゃんの心音を聞きながら
30分ほどうとうと

直前までよく動いていましたが
始まると同時に寝た?笑
いつもより計測中の胎動が
少なく感じていましたが
お腹は少し張る時間もあったようです
全然気づきませんでした

そしてエコー
前回は赤ちゃんの体重が
増えていない

と焦っていましたが
今回は推定ですが
2580g→2800gに
増えていました

👨⚕️誤差はあると思うけど
2800はあると思います
とのことです
なんとなく2700gくらいを予想していたので
思ったより少し大きくなっていました

頭も下にあり
特に問題なしみたいです

次は内診です
ちょっといつもより痛く感じました

グリグリではないと思いますが
内診の結果は
👨⚕️赤ちゃんの頭はまだ見えないけど
子宮口が1㎝弱くらいひらいてるかな
とのことでした

おりものが増えてきたのも
このためみたいです
今朝の痛みも
体がしっかり準備しているためなので
心配ないとことですが
あまり痛すぎたり
痛みが長引くようなら
すぐに連絡してくださいとのことでした
最後に
👨⚕️子宮口はまだ
1㎝弱しかひらいていないけど
お産は急にくるものだから
しっかり準備してね
👨⚕️次は一週間後だけど
それまでに産まれてる可能性もあるから
そのつもりでね
と言われて一気に緊張

今回が
最後の健診になる可能性もありますが
ひとまずまた一週間後の予約をとって
今日は終了しました

きれいな白いお花が咲いていて
癒されました


