https://s.cosme.net/brand/brand_id/74/top


攻めの美容守りの美容


現在シミ撲滅のために攻めの化粧品

ゼオスキンのセラピューティック中

なのですが、


セラピューティックをしつつ

20代の頃にお世話になった

人生を変えた化粧品1で

書いたクロロフィル美顔教室

化粧品や施術って

思い返しても理にかなっている

というか

エビデンスに基づいた

美容法が満載だったなぁと

思い出していました。


とにかく

肌に負担をあたえない

肌の自然治癒力を高める

守りの施術


そもそも肌あれしている時は

洗顔しません。

クレンジングは肌を擦らないように

指を回転しながら拭き取り

そして‥


https://chloro-kyobashi.jp/archives/1153

https://www.chloro.co.jp/item/details/cleansingcream/index.html


肌に繊維が残らないように

薄いガーゼを使います。

クレンジング用クリームを塗って

ガーゼでこすらないよう

力を抜いて指を回転しながら

拭き取ってゆくのです

※今は不燃布になってました😅が

私が20代の時はガーゼでした


肌を傷つけない力加減

こすらない指の使い方を覚えるために教室に

通って指導してもらいます。

教室は化粧品を買えば無料でした。


そしてガーゼに緑の化粧水を

たっぷり含ませて

顔の筋肉に沿ってパッティング

しながら染み込ませます。

※細かく優しく指を上下しながら

滑らせていく感じ!?


化粧はお粉中心です。

皮膚の呼吸をさまだける事は

しません

高いファンデーションを

塗っていた頃よりも

肌を褒められるようになり

「どこの化粧品つかってるの?」

「どこのファンデ?」

聞かれるようになりました。


そして、wsパスタという

葉緑素のパックです


肌に問題のあった時期は毎日

パックしていました。

パックはお高いのですが、

ケチらずに厚く厚く塗ります。

厚く塗らないと染み込まないから


このパックは

薬(軟膏)

としても使ってました。

傷もすぐに治ります


たぶん美容医療のダウンタイムも

このパックをすれば

早く治してくれると思います。

ただ肌の治安が悪いと葉緑素が

肌に残るので顔が緑になるけど😅


ある時、年の離れた姉の頬に

肝斑の大きなシミが出来た時に

このパスタを薄く

毎日寝る前だけ刷り込んでいたら

半年かけて分裂して

なくなった事もありました。


宣伝もほとんどしていない。

肌の勉強をさせられる。

一見さんには売ってくれない。

使い方を間違うと効果がないので

使い方を覚える為に

無料で教室を開いている。

等々

真面目すぎるほど真面目な

化粧品という印象です。


時間がかかるし、

パックがついたガーゼ洗うの

本当に心折れるし

パッケージはかわいくないので

テンションあがらないし😅

量を使うので

総額はエンビロンや

ゼオスキンと変わらないくらい

かかる


私は家の近くに教室がないので

買うのも一苦労なのと

時間がかかるのでやめてしまいましたが


ゼオスキンのセラピューティックが

終わったら

もう一度行ってみたいなぁ

なんて思ったりしてます。


特に洗顔をしない

もしくは

必要なものを落としすぎない洗顔が

したいなぁと思うので

相談にいこうかと思っています。


化粧水はたっぷりと

顔の筋肉に沿ってパッティングしなから

染み込ませる


とか


パックは厚く塗らないとダメ


とか

化粧品の効果を高めるための技

ってあるんだろうなぁと

クロロ辞めた後もずっと思って

きたので




クロロフィル美顔教室は

当時の私でも昭和感が強すぎて

変な敷居の高さがあり😅

一見さんお断り的な

ちゃんと理解をして真剣にやると

決めた人にしか売らない

独特のシステムです。

でも肌荒れでお困りの方には

皮膚科でも治せなかった

酷い肌荒れが治るので

オススメです。