​お立ちより下さり
ありがとうございます。

中学1年生の時に学校に
適応できなくなった息子です。


​アメンバー申請をして下さった皆様へ
ご興味をお持ち頂きありがとうございます

お手数ですが
こちらをご一読くださいますよう
お願い申し上げます。
https://ameblo.jp/hana0197-2022/entry-12758277944.html


見守り始めた頃の事を少し…


それまで登校できるように

目覚まし時計の役割を担ったり

車で送ったり、

ゲームの事や、スマホの事、

勉強の遅れの心配事などなど

ありとあらゆる声かけをしていた私。


それを一切やめました。ニヤニヤ


私がする事は

リビングに下りてきた時に

こちらからの挨拶と

息子から発信された事柄に

平然とにこやかに応じるのみ。


ご飯は?

お風呂は?

などの声掛けも全てやめました。


これまで何度も何度も

見守るふりニヤニヤをしていた母親が

また同じ事を始めたと

思ったであろう息子。


きっとすぐに

いつものように

学校行け行けオーラを出すクセに…と

腹立たしくもあり

不安でもあったと思います。


私は私で

堂々とゲームをしたり

準備した食事に難癖つけ食べなかったり

なかなかお風呂に入らなかったり

歯磨きしなかったり…

助長する息子にモノ言いたくて仕方がないニヤニヤ


息子が私の嫌がる事をするのは

私の変化が本心なのか

試していたのだと思います。


私は見守ることに慣れるまで

息子の挑発に乗らないように

過ごしました。ニヤニヤ


しばらくすると

夫のいない時間には

リビングに出てくる事が

多くなりました。


それを小さな変化と捉え

とにかく今はまだ

親子関係を改善する時間だと

自分自身に言い聞かせて

過ごす日々でした。


リビングにいる時間が多くなると

言いたいことも増えるんですけどね。

(最初は様子伺いだったものが

堂々とリビングでスマホゲームしていたり

寝ていたりするものですから…真顔)


そして、その時に気づきました。

私はとても過干渉だったんだな…と。滝汗


皆様、良い1日をお過ごしください。