゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



6月のお花と言えば、紫陽花ですね



梅雨は嫌いですが、紫陽花が大好きなお花の
一つなので、この時期、きれいな紫陽花が見られる
事は楽しみにしていることの一つです



**東京・神戸西宮 プリザーブドフラワー教室 hana*oto**



こちらは、お家の中でも楽しめる、シルクフラワーの
紫陽花です


ブルーグリーン
グラデーションがとっても綺麗です



**東京・神戸西宮 プリザーブドフラワー教室 hana*oto**





昨年もシルクフラワーの紫陽花のリースを行い
ましたが、今年もこのシルクフラワーを使って、リース
にして見ました




ホワイトの背景でパチリ




**東京・神戸西宮 プリザーブドフラワー教室 hana*oto**




お外でも撮って見ました



シルクフラワーは、湿気にも強いので
雨がかからず、風に飛ばされない所であれば、
お外にも飾って楽しめます



ウェディングのウェルカムリースにも使用
できそうです



**東京・神戸西宮 プリザーブドフラワー教室 hana*oto**




本当は、5月にリースのレッスンをご案内する
予定でしたが、気に入った紫陽花が少量しか入荷
せず、今年は自分用に作って飾ろうと思っていた
所、入荷のお電話が




こちらのリース、ワイヤーで組んでいくワイヤーワーク
なので、昨年、生徒さんから
"すごく難しい~"
とのお声が多かったので、今年は会員様でご興味の
ある方のみで、レッスン募集致します


レッスンは、6・7月となりますが長い間飾って
いただけるデザインになっています


紫陽花をふんだんに使用し、ブルーグレーのグログラン
リボンと、上質なワイヤーリボンの2種類を使用して
います(直径:約27センチ)



レッスン料:7000円(ティーサービス&スイーツ込み)
対象者:東京大泉学園・西宮上甲東園教室の会員の方


所要時間はティータイムを含めまして、
約3時間です。


少量の入荷なので、材料がなくなり次第
締め切らせていただきます。


会員でない方でご希望の方は、
体験レッスンを受講いただいてからの
ご受講となります→***



お申込みはこちらから↓↓↓



~連絡先~

mail:hanaotohana@yahoo.co.jp
hana*oto(ハナオト)
講師 麻衣子まで










神戸新聞社マイベストプロ神戸
" 器から作るフラワーのプロ "として認定されました
講師麻衣子の取材記事・コラムはこちら
↓↓↓
http://mbp-kobe.com/hana-to-oto/





にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

1クリック、応援よろしくお願い致します。
押していただくと現在のランキングがわかります!
にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ

こちらも参加しています。押していただけると嬉しいです☆