自家採種の種からの咲いているビオラ

 

今シーズンは12月に開花しはじめてから

いまのところ20株くらいでお花が咲いています

 

自家採種のタネは色別とか種類別にはせず

ぜんぶまとめてひとつの容器にいれて保存しているので

色は開花してからのお楽しみ音譜 (←良い風に言ってみた汗別々に管理する能力がないだけですてへぺろ

 

昨シーズンは黄色のビオラばっかり開花しましたが

  (↓これは昨年の3月の写真)

 

 

今シーズンの開花したビオラ株はなぜか薄い紫が多い気がします

 

 

 

もしかして昨年(苗で購入して)咲いていたフリンジモココの子孫たちかしら? なんて勝手に思っています ちょっと似てませんか?

 

まだまだ咲いていないビオラの株がたくさんあるので

これから咲くのは何色か・・それも楽しみです