【レシピ】管理栄養士が教える食べて痩せるダイエット | 食べながらやせるダイエット&摂食障害サポート 体内活性ごはんで内臓力®アップ 三城円 パーソナル管理栄養士

食べながらやせるダイエット&摂食障害サポート 体内活性ごはんで内臓力®アップ 三城円 パーソナル管理栄養士

エビデンスをもとに『内臓力アップ』をしながら「食べながらやせるダイエット」を一万人以上サポート。おひとりおひとりに寄り添いながら"食の自立"をサポート。食べながらやせる「即実践できる情報」を発信していきます。自分の個性を大切に、健幸美ライフへ導きます。

“食べるダイエット”でココロもカラダも健幸美ライフをサポート!
ひとりひとりの「食の自立=食自力」を応援しています。
 

(一社)日本パーソナル管理栄養士協会代表理事

ダイエットコンサルタント 三城円です。

 

おしらせ・ご案内

<一般のお客様向け>

栄養士・管理栄養士によるSan-CuBicコラム

毎週水曜日更新日々の健幸美ライフにお役立てください。

お試しカウンセリング

2月は残2名様です!

 

<栄養士・管理栄養士・卵ちゃん向け>

2月 日本パーソナル管理栄養士協会説明会

「2018年は管理栄養士としての働き方を磨いていきたい!!」

という方のご参加をお待ちしております。

2018年 パーソナル管理栄養士

ベーシック講座日程

 
□太り気味
□なかなか痩せない
□むくむ
□中性脂肪が高い
□お腹が出ている
□体重は標準だけど
 ウエストのくびれがない
□外食中心
という場合
糖質を摂りすぎているかも。

例えば、
●そば×どんぶり
●ラーメン×チャーハン
●パン×ポテトサラダ
など。

そこで夕食
家で食べるときに
簡単、ボリューム満点で
満足感あるこちらはいかがでしょうか。

【梅香る!えのきスパゲッティー】

パスタは通常一人前は
100グラム(乾麺)ですが、
これは半分の50グラム。
さらに長さを半分に割って茹でています。

そして1/2袋のえのきを使用。

あとは、
梅干し(梅肉)、納豆、卵、しそ
です。


▼パスタ半量

▼パスタ全量

私は、糖質、脂質など
何か一つの栄養素を
極端に制限するダイエットは
オススメしていません。
 
この一食だけで見れば
「パスタ全量」の方が
PFCバランスは良いです。

しかし、朝、昼が
コンビニ、外食などで
糖質が多い場合、

1日で見たときに
糖質(炭水化物)の"摂りすぎ"に
なっているかもしれません。

食事は一食で考えるのではなく、
1日、3日、1週間で
コントロールしていきましょう。

なんとなーく無意識で選びがちな食事を
意識的に変えるには、
毎食写真を撮る
『撮るだけダイエット』
 
これだけで
身体が変わりますよ!
 

「私はどうしたらよいのだろう」
「早く結果につなげたい」
「食に悩まない生活をしたい」
運動はパーソナルトレーナーがいるように
食事はパーソナル管理栄養士へ。

今まで芸能人、ダイエット、摂食障害、アスリートなど500名以上
パーソナルサポートを行っています。

※単発サポートではなく、
 1ヶ月〜年単位で実施が500名以上


お問い合わせください。

〈関連記事〉
撮るだけダイエット

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
 

▼「パーソナル管理栄養士 三城円 LINE@」▼
友だち追加

ずぼら管理栄養士ごはんの紹介や、

体調コントロール、ダイエット方法、

新しい情報、各種特典など

「日常生活に生かせる情報」お送りしてまいります♡