はい、メキシコ旅行記。
ちょいちょい小出しで行く予定です。
今回は週末旅。そしてきっかけは『CBX』という施設を使ってみたい!!
というわけで金曜の仕事後にサンディエゴに向かって出発、深夜便のフライトでメキシコシティには早朝に着き、そのままピラミッドに行く計画。
CBXとは、アメリカとメキシコの国境上にまたがって建ってる施設で、そのままメキシコ側のティファナ空港につながっています。ターミナルが延長してアメリカ側に出入り口がある感じ。
施設内を歩いて国境越えをします。
この通路を歩いていくとしれっと国境越えします。
ここが国境。(らしい)
外は見えないようになってます。
ティファナ空港からメキシコシティへは国内便となるのでとても安い。日時にもよりますが、往復100ドルくらいで行けます。その他にCBX使用料が往復で40ドル弱、駐車場が約30ドル/日ほどかかります。LAやOCの人はその辺の料金も加算した上で検討してください。
ちなみに私が航空券買ったタイミングで、最寄りのジョンウェイン空港からの飛行機は500ドルくらいでした。
国境越えするといきなり壁の広告やら案内がスペイン語。・・っていうか、サンディエゴの入口からCBXの施設に入った時点ですでに周りはスペイン語。(ほとんどメキシコ系の人の出入りを簡潔にするための施設だから)
時系列が前後しますが、CBX入ってすぐ目立つとこにあったのはメキシコ市民/住民用の案内(スペイン語)
ここはまだアメリカのはずなんですが、、施設の職員の方ですら英語ダメでスペイン語オンリーの人が多い。
で、前述の通路に続くわけです。
長くなったので続きまーす
ハナ☆