静かな夜、窓の外から聞こえる雨音や風のささやきに耳を傾けながら、ミステリー小説の世界に飛び込んでみませんか?

 

ページをめくるたびに広がる謎とスリルは、いつでも心をくすぐる特別な時間を与えてくれます。

 

公式ハッシュタグランキング:ミステリー小説8位

2024-10-02

 

 

 

第4回大賞受賞『チーム・バチスタの栄光』

 

 

 

私のミステリー欲を満たしてくれるのが、『このミステリーがすごい!』大賞。

 

毎年発表される受賞作は、どれも面白そうで、いつも楽しみにしています。


今年の受賞作は、なんと26歳の現役漫画家・土屋うさぎさんの『謎の香りはパン屋から』

 

パン屋を舞台に、日常の謎を解いていくという、どこかほっこりするようなミステリー。

 

漫画家さんならではの視点で描かれた、新しいミステリーの世界が楽しみです。

 

2025年1月書籍化

 

 

 

過去の受賞作も魅力的

 

過去の受賞作にも、面白い作品がたくさんあります。

 

例えば、『チーム・バチスタの栄光』は、医療ミステリーとして大ヒットし、ドラマや映画にもなった作品です。また、『さよならドビュッシー』は、クラシック音楽を題材にしたミステリーで、音楽好きにはたまらない作品です。

 

 

刺繍をしている時は、頭の中がクリアになり、創造性を刺激されます。

 

一方、ミステリー小説を読んでいる時は、想像力を掻き立てられ、新しい世界が広がります。

どちらも、私にとっての心の栄養源です。

 

 

サムネイル
 

ミステリー小説は好きですか?

 

過去の受賞者には、ミリオンセラー作家や直木賞受賞者が!

 

第4回大賞受賞『チーム・バチスタの栄光』

 

 

 

第8回大賞受賞『さよならドビュッシー』

 

 

 

第19回大賞受賞『元彼の遺言状』 

 

 

第10回隠し玉『珈琲店タレーランの事件簿』 

 

 

 

第17回大賞受賞『怪物の木こり』

 

 

 

第15回隠し玉『スマホを落としただけなのに』

 

 

 

サムネイル
 

hanamiの好きなことあれこれ「新潟気まま暮らし」では、今後も読書や趣味に関する情報を発信していきますので、ぜひフォローしてくださいね!