春の訪れと共に、パワーみなぎるシュークリームと懐かしのミルクコーヒー!

 

 

 

 

春の訪れと共に、パワーみなぎるシュークリームと懐かしのミルクコーヒー!

 

 

春の日差しが日に日に暖かくなり、心も軽やかになる季節がやってきました。

そんな春の陽気に誘われるように、ローソンで思わず手に取ってしまったのが、大きなツインシューとミルクコーヒーです。

 

南関東エリア限定!大きなツインシュー

南関東エリア限定!大きなツインシュー

南関東エリア限定販売の「Uchi Café 大きなツインシュー 伊豆大島産塩入りのキャラメルクリーム&東京牛乳入りホイップ」は、その名の通りボリューム満点! 

 

ふっくらとしたシュー生地の中には、東京牛乳入りのホイップクリームと、伊豆大島産塩入りのキャラメルクリームがたっぷり。

塩の風味がキャラメルの甘さを引き立て、甘すぎない絶妙なバランスに仕上がっています。

一口食べると、春の訪れを告げるような爽やかな風が吹き抜けるような気分!

甘いものが苦手な夫も、最初は「甘い〜」と驚いていましたが、ペロリと完食。

その美味しさには、甘いものが苦手な人でも思わず笑顔になってしまう魅力があります。

 

懐かしさ溢れるミルクコーヒー

懐かしさ溢れるミルクコーヒー 懐かしさ溢れるミルクコーヒー

 

そして、もう一つの主役は、シモジマの「ミルクコーヒー」。

ストップペイルデザインのパッケージと、スジャータコーヒーが入ったミルクコーヒーは、子供の頃飲んだあの懐かしい味を思い出させてくれます。

 

一口飲めば、子供の頃に戻ったような、温かい気持ちに包まれます。

春の日差しを浴びながら、ゆっくりと味わいたい、そんな一杯です。

 

シモジマ?ストップペイル?

初めて聞いた人も多いかもしれませんね。
レトロな雰囲気が、何とも愛らしいです。

 

ストップペイルは、1970年代に登場したシモジマのオリジナルデザインです。バケツに「ストップ」と書いてあったことから、「STOP」にバケツの意味の「PAIL」をくっつけてストップペイルと名付けられました。

 

 

 

 

 

 

 

春のパワーチャージ!

大きなツインシューとミルクコーヒーは、春の訪れを祝うのにぴったりな組み合わせ。

大きなツインシューでパワーチャージして、懐かしいミルクコーヒーでほっこり。心も体も満たされる、至福のひとときをぜひ味わってみてください。

 

 

 

 

アクセスありがとう!「いいね」「フォロー」「コメント」励みになってます!

 

このブログでは、私の日々の暮らしやネットで見つけた面白い情報、おすすめのものなどを紹介していきます。

田舎でのゆったりとした時間、そしてネットサーフィンで出会った素敵なものたち。

このブログを通して、皆さんと楽しい時間を共有できれば幸いです。

新潟県魚沼地方スノータウン在住3年目。
今日も楽しくネットサーフィン。 次はどんな素敵な出会いがあるか、今からワクワクしています。

 

新潟県は北関東エリアだそうです。

ホント、新潟県って、いろんなエリアに進出して笑っちゃう。

チョコクリーム&千本松牛乳入りホイップ

おお!那須の千本松牧場ですね♪

ローソンに行ったらチェックしてみます!

 

 

 

 

\私の買ってよかったもの/

\いいな!って思ったもの/

今月のお気に入りをのんびり追加!

 

フォローしてね…

指差しポチッと応援してね