【シャープのしゃべる洗濯機】広告配信開始

 

洗濯機本体からの音声発話とアプリ画面のバナーを組み合わせた独自の広告配信が可能
シャープは、AIoTクラウドサービス「COCORO WASH」と、それに対応する当社製洗濯機を活用した法人向け広告配信サービスの提供を開始しました。

本サービスは、洗濯機本体からの音声発話とアプリ画面のバナーを組み合わせた新たな広告手法として開発しました。ユーザーの属性や洗濯機の機種、搭載機能など、細かな条件に基づいたターゲティングが可能なため、洗濯関連商品・サービスの認知度アップやバナーのクリック率向上など、より効率的な広告効果が期待されます。

このたび、第1弾として8月26日(金)よりスタートしたライオン株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長執行役員:掬川 正純、以下 ライオン)のプレゼントキャンペーン(※1)に本サービスが採用されました。液体洗剤・柔軟剤自動投入機能を搭載した当社製洗濯機(※2)をご使用中のお客様を対象に、「COCORO WASH」アプリを通じ、10月5日(水)発売予定のライオン製液体高濃度洗剤「トップ スーパーNANOX 自動投入洗濯機専用350g」のプレゼントキャンペーンを告知するほか、洗濯機本体からも音声にて告知を行うことで、当該新製品の認知度向上をサポートします。

当社は今後も、「COCORO WASH」を活用した広告配信を通じて、ご使用中のお客様に便利さや価値を実感いただける、洗濯に関する新しい体験や情報を提供してまいります。

 

Twitter公式も嫌われる広告を語るwww

 


 
※1 キャンペーン応募期間は、2022年8月26日(金)~9月16日(金)。本キャンペーンはライオン株式会社から提供されます。本キャンペーンに関するお問い合わせはシャープ株式会社ではお受けいたしかねます。
<キャンペーンお問い合わせ窓口>NANOX自動投入洗濯機専用プレゼントキャンペーン事務局(nanox_auto@webcamp.jp)
※2 プラズマクラスター洗濯乾燥機 <ES-W114、ES-WS14、ES-W113、ES-WS13>の4機種(2022年8月29日時点)。対応機種の最新情報については、ウェブサイトをご確認ください。(https://jp.sharp/sentaku/)

●   プラズマクラスターロゴおよびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。
●   COCORO+(ココロプラス)ブランドマークおよびCOCORO WASHはシャープ株式会社の登録商標です。
●   AIoTは、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット化)を組み合わせて創った造語であり、シャープ株式会社の登録商標です。
●   クラウドサービス「COCORO WASH」やスマートライフアプリ「COCORO HOME」、一部音声発話機能のご利用には、無線LAN接続、および無線LANアクセスポイント機器(別売り)が必要です。本製品に内蔵の無線LAN機能のIPアドレスは、ルーターから自動で取得(DHCP)されます。「WEP」には対応していません。
●   本製品の音声合成ソフトウェアには、HOYA株式会社 MD部門 HOYA ReadSpeaker SBUの「ReadSpeaker」を使用しています。「ReadSpeaker」は、ReadSpeaker Holding B.V.の登録商標です。

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

 

フリーイラスト

 

フォローしてね…