刺繍の愛読書
ステッチイデー32号を買ってきた。
まずは立体マスク(大臣マスク)の型紙を使ってマスクを作った。
 
 
ステッチイデーは
クロスステッチの図案が多めなので
フリーステッチャーさんには、少しだけ物足りないかもしれないですね。
刺繍はクロスステッチャーが多いような感じがするのは私だけかな?
 
私はカウントが苦手なので、クロスステッチは、もっぱら観賞用。
可愛い図案も沢山あっていいよね。
 
表紙の赤毛のアンのクロスステッチは
刺繍してみたくなりました。
刺繍はしないけど、、、。
 
ステッチイデーは次の発売まで、
何度も繰り返し読むのですが(お風呂で)
中でも
ステッチandトークが好き。
本では得られないことが多いんですよ。
ノウハウは習ったり、自分で見つけたりしていくしかないんですね。
 
刺繍教室が近くに無い私は
自力で見つけるしかないのだけれど
それには限界がある。
そんな時、刺繍をしている方の生の声は、とっても参考になる。
 
今回のトークの題材は「刺しゅう枠」
この2年間、刺繍をしてきて、きっとこうなんだろうな?と思ったことをプロの方も言っていると、間違いなかったなと参考になる。
 
 
しかし
バリオンローズステッチの上に刺しゅう枠をはめても崩れない!って凄い!
まだまだ刺しゅう枠の使い方がヘタというか、糸の引き方が悪いのか〜。
 
バリオンローズステッチもそうだけど、フレンチノットなんか、刺繍枠が当たると別物になるもんね>私の場合
 
 
Instagramでいつも見ている
bitteさんの記事も楽しかった。
 
 
今年はプントアンティーコが推しらしい日本ヴォーグ社さん>私の感想
 
 
世界の刺繍は
プントアンティーコの紹介でした。


かわいい刺しゅうの監修をしている
下長根さんと
季節の小物で時々登場する
関和子さんは
私の刺繍の師匠と勝手に思っているのですが
ステッチイデーは
関和子さんの刺し方レッスンが掲載されていて、ものすごく参考になる。
私は植物の刺繍が苦手で苦手で、、、
今回は、実際に刺繍をしてみたいかも。
 
まだ、全ては読めていないので
感想はここまで。
次回は、来年4月発売です。
それまで穴があくほど読み込みます❗
 

ルシアン・コスモ刺しゅう糸とミニトートバッグキット

 

はじめての立体刺しゅうと植物図鑑



散歩でみつけた草花