自由といっても、

自由に働く、

自由に暮らす、

自由にお金を使う、

色んな場面がありますが、

今回は主に「成長する自由」について書きます。

 

 

会社員をしているときに、

定期的に研修を受ける機会がありました。

希望者だけ、というものも中にはありましたが、

大抵は強制的なものでした。

研修の内容は、

会社にとって利益を生み出す人材に

育てるためのものではありますが、

受ける側としたら、

会社が学ぶための費用と時間を与えてくれて、

自分のスキルを向上させる事が

出来るわけですので、

個人としてもメリットとして

捉える事が出来ますよね。

 

 

ただ、学ぶ内容について選択肢はないのです。

(もしくは限られています)

あくまで会社に役立つ人材育成のためのものだから、

当然の事ですよね。

もちろん、どんな学びも自分のものにしていく事で、

会社以外の場面で生かす事が出来ると思います。

そのまま使える事もあるかもしれませんし、

応用する事でさらなるスキル向上に

繋がる可能性もあるので。

 

 

そこは前向きに捉えて受講していました。

 

 

だけどやはり会社の枠の中。

自由に自分の行きたい方向性に向かって

成長していきたい欲求が高まると、

窮屈に思えてしまいました。

 

 

自由というのは結局、

選択肢が無限になる、という事なんですよね。

どこに向かっても、

どう成長しても、

なんでも自分で決めていいよーって事なんです。

 

 

なんでも自由でいいよって言われても…

「逆に困るんですけどー」

となる人もいるかもしれませんが、

わたしはそっちがいい、と思いました。

 

 

どこに向かうか、

どう成長したいのか、

そのために何を学ぶのか、など

自由になるという事は

可能性も広がるわけですから。

 

 

もちろん、

怠ける自由、

落ちぶれる自由、

失敗する自由もありますよ。

↑ここは忘れてはいけませんよね。

 

 

それもこれも全部含めて自由なわけです。

 

 

そこで必要なのは「自分軸」

 

 

これを最近とても意識しています。

何事も慎重に考えるようになりました。

 

 

何かあっても全て自己責任ですしね。

 

 

自分はどうしたいのか?

どうありたいのか?という考えのもと、

自分で判断して行動する。

 

 

自分軸がなければ、

糸が切れた凧状態になってしまいますよね。

 

 

どこに向かうのか?

そのためにどんな道筋を選ぶのか?

無限にある選択肢の中から

自分で選ぶ自由。

成長する自由。

 

 

常に自分に向き合いながら、

自分の気持ちを確かめながら、

一歩一歩進んでいこうと思います。

 

 

ワクワク感を大事に、

楽しみながら♪