旦那さん、毎年外国の方にスキーを教えてる&その会の司会進行してます。
今年は骨折でスキーは教えられないけど、司会進行はするとのこと

毎年仮装張り切ってます

旦那さんの仮装グッズと私のZUMBAの仮装グッズで棚がいっぱいという

去年は旦那さんピカチュウの着ぐるみ着て、顔真っ黄色に塗ってた

今年はサンシャイン池崎になる

と私にTシャツ作ってとのリクエスト

本人よりサンシャイン池崎のマネした斎藤工さんがツボ過ぎて

我が家でも言い回しを変えてみんなでやってます

頭に巻く手ぬぐいとリストバンドに半ズボンまで用意して。
似た感じに作りました

池崎じゃなくてね

でも、英語でうまく伝わらないんじゃ
と思うけど


生みの親って何て言うの
だの○○に愛された男って何て言うの
だの聞かれるけど、果たして外人さんにウケるのか



自分の骨折ネタを入れてたけど。
………体にボルトが7本入ってる男〜

さっき連絡がきました

外人さん、サンシャイン池崎知らないけど超ウケたと

背中反る練習した甲斐があったみたい

笑いは国境を超える

くだらないブログでした

お雛様飾るのをすっかり忘れてて、今日やっと飾りました

「今年こそは早く飾る
」と毎年言ってるよね
と突っ込まれながら


