「牡丹」と書かれた箱に入っていました絽刺しのバッグ。

 

義母が作ったハンドメイドのバッグです。

 

紅白の市松模様の上に描かれた金の花びらが迫力あり、

 

とてもお目出度い感じがするバッグです。

 

こちらは以前ご覧いただきました松喰い鶴の額ですが、

 

義母の絽刺し作品は額ばかりでなく、

 

バッグ、帯、着物などの実用品にもなっています。

 

着物が大好きでした義母。

 

その着物に合わせて作った絽刺しのバッグ。

 

このお目出度いバッグの裏面は、スクロールを描く茎が素敵です。

 

このバッグが作られたのは35年ぐらい前だと思いますが、

 

月日の経過を感じさせない艶やかさで、

 

飾っても楽しめそうなバッグでした。

 

 

 

 


人気ブログランキング 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村