自分が変わるチャンス?!を見逃さない | 潜在意識と繋がって想像以上の未来へ 使命を紐解き夢を叶える数秘セラピー 未来を創るドリームヒプノセラピー 幸せ更新セラピスト

潜在意識と繋がって想像以上の未来へ 使命を紐解き夢を叶える数秘セラピー 未来を創るドリームヒプノセラピー 幸せ更新セラピスト

花で手に入れるアラフォーからの自分らしい生き方

花の資格だけではダメ?と気づいた人の
フラワースクール自宅開業講座

デザイン力+ビジネス力をUpする
フラワースクール花音~Kaon埼玉ふじみ野

自分らしく生きたい女性を花で応援する専門家
長谷川淑美

 

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

埼玉ふじみ野

お花の先生という生き方を自宅からはじめる
フラワースクール花音~Kaon


自分らしく生きたい女性を花で応援する専門家
長谷川淑美です。

 

 

 

食べることが、命あるものをいただいて命をつなでいくことのように、

花を飾って楽しむのもそれに通じるところがあるのではないかな

 

 

私が花に関わっていこう!

と決めた時に降りてきたコトバです。

 

 

 

 

 

 

 

 

生花からスタートしたからこその思いかもしれないけど、

花のカタチが変わろうとも

この思いは変わらない。

 

 

花を嫌い・・・・とう人がほぼいないように

誰しも、どんな場面かで

花に癒されたり、元気をもらったりしてるんじゃないかな。

 

 

意識はしていなくても

花があることで、その場の空気が変わったり

見る人の気持ちまでもが変わったりと・・・

 

 

私は花には縁がない・・・って思う人でも

きっとどこかで花に何かをもらっている。

 

家に飾っていなくても、道端で見かける花とか。

 

 

花が気になる、ということは

 

 

自分が変わるチャンスなのかもしれませんね。

 

 

たぶん花は一つのきっかけで、

 

その奥には

今とは違った自分になりたい!

という思いがある。

 

 

少なくとも、私はそうだった。

 

 

花に惹かれて、どんどんのめりこんでいった時の私も

まさにそうだったな^^

 

 

気になる、という思いのままに行動して

自分で自分を変えてきた。

 

 

自分で花を選んでみることで、

そんな自分の思いに気付く

ちょっとしたきっかけになるかもしれません

 

この機会を上手く使ってくださいね!

 

あと2名さまです

 【花選びレッスンつき仕入れ見学お茶会】 1月18日

 

 

 

★ 1期生の募集を開始します!  

     ↓

 

 

 

◆ 資格はこれから!という方には

 花講師への最短への道

  FEJ資格取得コース  

 

 

まずはこちらで必要なことを知ってくださいね!

  無料メール講座では

 花の資格から教室開講へのStepをお届けします

 

     登録はこちらからどうぞ


Yoshimi  Hasegawa

お友達申請大歓迎です♪

メッセージをそえていただけると嬉しいです

 

 

最後までお読みいいただき、ありがとうございました

今日も素敵な1日となりますように

 


 レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ

 

 

にほんブログ村 プリザーブドフラワー教室・販売