冬のお友達 | 花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

名古屋市天白区で
プリザーブドフラワーの教室と作品販売をしています
ウエディングブーケ・リングピロー等もお作り頂けます
カタリーヌフラワー認定校
Flower Education Japan認定教室

こんにちは~ニコニコ花冠です~音譜


我が家の冬のお友達は、こちらラブラブ



お花のある暮らし プリザーブドフラワーのお教室「花冠はなかんむり」のブログ

今年もプレゼントして頂いちゃいました~ラブラブ

ありがとうございますニコニコ


お茶にもなりますし、ジャムみたいにパンに付けて頂いたりもしています~


柚子や、生姜などですが、とっても

身体にいい感じで温まるし冬のお供にgoodですよ~音譜




今朝、


朝ズバッ!!


石川遼選手が司会をされて、みのさんが

クイズに答えられてましたね


「ファイナルアンサー!?」とかってあせる


きちんとした立派な司会でみのさんに

「また、仕事が増えるよ~

どこかの芸能事務所からお声がかかるよ~」なんて囁かれていました汗



その後、別の番組で

三国志

に出てくる

曹操のお墓が発見された目

というのをやっていて、花冠は中国の歴史は苦手ですが

(だってみな同じ人にしか見えない。。。。あせる

レッドクリフはキャラが立っていたので良く理解でき、

たまたま前後編とも見ていたので

ちょっと興味があり、じっと見てました。


曹操は、亡くなる前に

お墓は質素にとおっしゃっていたそうで

そのわりには豪華すぎるというので議論をよんでいるらしいです

中国政府は公式に認めたみたいですけど


諸葛孔明はあれだけ有名な方なのに

お墓は墓石が立てられているような

ごく一般的なお墓だそうです

お写真も出ていました。


あの時代の中国の方というのは

思想的に

質素簡素をよしとされたのでしょうか


なんだか朝から

深いお話を聞いたようで

しんみりしました


お休みに入ると朝ゆっくり

TVを見られるので

それが楽しみだったりしませんか。






llustrated by AkihisaSawada