今のところ地震は静かですが不思議生活のカズさんが警戒情報更新されたので追記しておきます
追記です かずさんいつもありがとうございます2023/05/27 0:49
~追記終了~
地震被害に遭われた方にお見舞い申し上げます
災害は忘れた頃に起こると言われています
過度に恐がらず備えて安心して生活できるといいですね
大難が小難になりますように
27日
くじら座ο星ミラが極大(2.0~10.1等、周期332日)
16時09分:月面Xが見える
19時:C/2021 X1モーリー・アタール彗星が近日点を通過
28日
00時22分:上弦
03時30分:てんびん座δ星が極小
22時09分:しし座HIP 54863(5.8等)の食(東京:暗縁から潜入、高度34°
華。の地震予想まとめブログ2
https://hanahana555.seesaa.net/
5時10分ごろ新島・神津島近海M2.6震度2
16時39分ごろ新島・神津島近海M2.8震度1
16時57分ごろトカラ列島近海M2.4震度1
17時52分ごろ新島・神津島近海M2.3震度1
19時03分ごろ千葉県東方沖M6.2震度5弱
20時07分ごろ千葉県東方沖M3.8震度1
21時02分ごろ千葉県東方沖M4.4震度2
千葉東方沖M6.2は大きいですね
イルカの打ち上げがあったので前兆だったのでしょうか?
被害が無いといいですが引き続き注意しておきます
台風の進路が怪しくなってきました
強い勢力で進んで来ないよう願います
soundtrueさんツイート
2023.05.31
日本 天王星 凶~大凶
→ 地震災害、崩落事故、飛行機事故などに注意。
→ 地震で出た場合、被害地震の可能性ありです。
2023.06.04~05
日本 天王星 凶~大凶
→ 地震災害、崩落事故、飛行機事故などに注意。
→ 地震で出た場合、被害地震の可能性ありです。
追記です
かずさんいつもありがとうございます2023/05/23 12:00
昨晩はダウンしてしまいました。 現在、計器はM6~7クラスを継続反応しています。 十分用心していたいと思います。
麒麟地震研究所さんツイート26日
観測機1、2、3のデータです
3つの観測機が同じようなパターンで大きな動きをしています
異常な状況です警戒が必要です
変化のパターンが大きく長いので非常に大きな地震前兆反応と考えられます
今後の反応に注目しています
大気重力波は 東北地方 関東地方 伊豆諸島 小笠原諸島周辺 近畿地方 中部地方 九州地方 沖縄 台湾周辺に出ています
26日19時3分に千葉県東方沖でM6.2 最大震度五弱の地震が発生しました
ピークが2つありますのでまだ暫くは警戒が必要です
グラグラさん地震掲示板 YUKIさん
2023/05/18(木) 16:36:55
今日の昼に体感ありました。 報告パスでいいかなぐらいの体感でした。
ただ・・4月の下旬に同レベルの体感がありパスしたら 能登で震度6強でした。
八丈島で揺れてますが全く拾えていません。 11日の千葉の地震も拾えていません。
【地震警戒】天体位相研究カルデア《占星術つぶやきメモ》
5/13頃からトカラ列島近海、八丈島近海で群発地震が連続して発生していましたが、5/20のロイヤリティ諸島M7.1をはじめとする大型群発地震の発生をもって、エネルギーが抜けたと見ます。 次の地震予想が準備できたらお伝えする予定です。
串田氏予測3月13日
http://www.jishin-yohou.com/99_blank003006.html
未定(2023年6月以降)
PBF変動と特異変動の終息を確認した上で推定する予定

5月の地震
リスク大候補
パプアニューギニア、インドネシア
=全般ですが、
特に5月10日頃、半ば頃
21日頃、要注意。
メキシコ=前半やや。
東北、茨城
以外では、
山梨
沖縄もリスクが高まる場合も。
度は超えない程度で。
9日付近=伊豆半島沖
沖縄のリスクは、全般ですが、
後半も全般注意。
特に23日付近。
オオタヒロユキ「地震☆予言」 5/13-6/11
https://ameblo.jp/kaoruha7/entry-12802709567.html
26日=気温、天候は前日と似て、そのまま推移する可能性。
地震リスク上昇
M5リスク 震度4-5リスク (軸は朝)
26-27日
↓
アメリカに切り裂きジャック出現
☆銃撃事件発生☆
スポーツ報道に暗み
救急車出動増加
国家間の緊張、対立
戦いの声を上げる人達
軍人達の暴走?
デモ行動発生日
爆発事件注意
どこかの国で、不法侵入する戦闘機?
ミサイル発射注意日
武装集団に動き
防衛ニュースに負。軍事面ニュースに負。
ロケット発射失敗注意
医療系報道に暗み
大企業に陰り
サイバー攻撃注意要注意
銃撃事件注意 (ナイフ魔から、軍の施設まで)
銃乱射事件要注意 (海外)
27日=11:45-12:25頃に気温、大気変化。
気温は、そこまで下げずも、前日よりも、翌日に向け、比較してやや微小でも下を目指す可能性。
当日か翌日は、曇り。6-7割、低気圧になる場合も。やや熱を持つ雨の場合も?
早朝と夜遅くに、地震リスクあり。
夜から翌日
↓
世界情勢不安定日
国家間の緊張、対立
医療系報道に暗み
政治、経済面に懸念が浮上?
大企業に迷い (サイバー攻撃のある場合も)
政治家の不祥事
宗教者や法律家に陰りや強い迷い
通信障害、情報漏洩注意日
クレイジーな集団の出没日
爆発事件
製品クレーマー企業の悪報道
テロリストに動き
軍事、防衛報道?






