災害は忘れた頃に起こると言われています

 

過度に恐がらず備えて安心して生活できるといいですね

 

大難が小難になりますように

 

 

29日
中秋の名月(十五夜)
00時38分:ペルセウス座β星アルゴルが極小
04時44分:月が海王星に最接近(東京01°24′)(南極海で海王星食)
05時:C/2022 A3レモン・アトラス彗星が近日点を通過
16時11分:月が赤道通過、北半球へ
18時58分:満月(コーンムーン/ハーベストムーン)
23時56分:カシオペヤ座RZ星が極小

30日

18時:79P/デュトワ・ハートレー彗星が近日点を通過(周期5.1年)

22時39分:おうし座λ星が極小

 

 

 

 

華。の地震予想まとめブログ2 

https://hanahana555.seesaa.net/

 

0時04分ごろ石川県能登地方M2.7震度1

2時09分ごろ石川県能登地方M2.7震度1

2時40分ごろ択捉島南東沖M5.9深さ10K震度2

16時58分ごろ福島県中通りM4.5震度3

17時26分ごろ茨城県沖M3.9震度2

良い天気でした

満月が上がってきて良いお月見が出来ました

あちこち揺れているので注意しておきます

 

 

 

 

 

 

 

 

グラグラさん地震体感掲示板 

YUKI埼玉 さん 

2023/09/27(水) 15:44:09 

26日に体感ありました。 

しばらく注意です。

 

 

メッセージが届きました

かずさんいつもありがとうございます

2023/09/25 14:32

警戒

数日内に強めの地震が有りそうです。

関東も強めに揺れそうです。

国内ではないかと思っていますが、海外ならM7~8クラス。

取り急ぎのお知らせですみません。

 

 

 

麒麟地震研究所さんポスト29日

観測機1と3のデータです 

観測機1は日本列島全域と周辺を捉えています。 

24日をピークに最大クラスの反応が出ていましたが今夜は急激に下降しています警戒が必要です 

18日のM6.4 M5.2より反応が大きいのでM7前後の可能性があります 

観測機3にも赤の強い反応が継続出現していましたが今日は昼間更に大きく下降し今夜は再上昇しています

このパターンは発生が近いパターンなのでプレート境界周辺の大きな地震に警戒が必要です 

今度の満月は29日なので今から数日間は満月トリガーに警戒必要です 

大気重力波は今日は 日本海から北海道、東北地方西部 北海道から伊豆諸島にかけての太平洋プレート境界周辺 関東南部 

北陸地方 中部地方の中央構造線周辺 近畿地方から中国地方に大きな重力波 四国の中央構造線周辺 九州全域 対馬西方 沖縄周辺に小さなもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオタヒロユキ「地震☆予言」8月27日~9月23日
https://ameblo.jp/kaoruha7/entry-12817991105.html