どんな関係でも、他人軸が自分軸と重なるのはあまりよくありません | ◆自己卑下する自分を卒業!本当の自分に目覚めるためのカウンセリング◆女性専用整体院・はな整体院

◆自己卑下する自分を卒業!本当の自分に目覚めるためのカウンセリング◆女性専用整体院・はな整体院

●自分をいくらほめても自信が持てない…
●ネガティブなことにとらわれてしまう…などで悩んでいませんか?

そんな悩みを解決するには、【光である本当の自分】に目覚めていくことが大切です。
同じように悩んできた一人として、あなたの目覚めをサポートします。

こんにちは。尼崎で心と体のトータルケアをしている『はな整体院』のしももとです。

 

体のブログはこちら

 

 

 

 

親子関係の相談を受けて思ったことです。

 

 

 

良かれと思って何でも相手に合わせたり、協力を惜しまないことが良いこととは限りません。
 
自分は特に負担と思っていなかったとしても、です。
 
 
 
 
例えば、子供が余裕がなくて困っている。
 
親なら何でもしてあげたいと思うものだと思います。
 
特に自分に余裕がある場合は、惜しみなくできますよね。
 
 
子供も助かるだろうけど、本来は自分で考え乗り越えられることであっても、やってくれる人がいると頼ってしまう。
 
自力要素が生かせず、ひ弱な精神になってしまうかもしれません。
 
 
 
 
そうなると、壁にぶち当たった時
 
他者否定の傾向があれば、「うまくいかないのはまわりのせい」と責めるかもしれません。
 
それならば周りも「甘やかしすぎたかな…」と思う機会になるのでいいと思います。
 
 
しかし、真面目で自己否定傾向があると、助けてもらっているのに苦しんでしまう自分を責めたり、無理し過ぎてしまう。
 
それでも上手くいかないと、私はなんてダメなんだ…と心が追い詰められていくかもしれません。
 
 
 
正直言うと、「お母さんが協力してくれないから、うまくいかなかった!」と当たれる存在がいるってありがたいことだと思うんですよ。
 
言われる方はたまったもんではないけれど、ガス抜きができて楽になる部分はありますよね。
 
 
 
そういう意味で言うと、家族の問題に「我関せず・・・」みたいなお父さんって貴重な存在なんだと思います(笑)
 
 
 
 
 
一番大事なのは、どんな試練であっても、与えられたということは乗り越えられるはずだと、子供を信じること
 
その上で、足りない部分を補おう、支えよう
 
本人が主で、自分は従であるという認識を持つ
 
ことだと思います。
 
 
 
そのためには、子供以外のことにも意識を向け、子供のことが中心軸になり過ぎない方がいいです。
 
今が子供・自分10:0くらいなので、7:3くらいを目指すといいと思います。
 
 

 

 

お母さんから相談を受けたので、お母さんの立場からお子さんのためにできることという視点でアドバイスしました。

 

お子さんの問題がお母さんが原因ということでは全くありません。

 

お子さん自身からもし相談を受けたら、アドバイスの内容はまったく違うものになるかと思います。

 

 

 

 

 

カウンセリングのお申し込みは↓↓こちらから。

尼崎 心も癒す女性専用 はな整体院
ご予約はこちらから
【TEL】06-7501-6478
お問い合わせフォームはこちら
LINEからもご予約できます
友だち追加
●自己否定から解放されて楽に生きたい
 カウンセリングについてはこちら
●電話カウンセリングを受けたい
 遠隔ヒーリングについてはこちら
整体についてはこちら
はな整体院のホームページはこちら
尼崎市武庫之荘1-2-15
【営業時間】
 火~金10:00~19:00
 土日祝10:00~17:00
【定休日】 月曜日


にほんブログ村 健康ブログ 健康カウンセリングへ←応援ポチっとお願いします!