その後 | めんどくさがりな Aneのひとりごと日記

めんどくさがりな Aneのひとりごと日記

かつては文鳥さまの下僕。
またお迎えしたいなぁ。

趣味はライブにいくこと。
F1、読書。

今日は夫と義父の病院。


朝すでにもう暑かったのに


義父はガスファンつけていた、、、怖!!!


私は一旦帰宅して

シャワー浴びて

昨日放置していた曲げわっぱをレスキューして

同じく放置されてしまった洗濯をやり直して

電車とバスで病院へ


その間ふたりは

カレーを食べたり

床屋に行ったりした模様


わたしはロールパンを3日3つほど食べて

コーヒー飲んでおしまい 



病院で合流して

診察して担当の先生と この件を話して

これを機に施設だね。。。と

義父を説得してました。

(以前義母も認知症検査してもらってるので一応先生の患者でもある)


ケアマネに帆走してもらい

土曜日から義父にはショートステイしてもらうことに決定。 

七月中旬まではショートにはいれますが

問題はその後。


どうしたものか。。。


ちなみに

義父と夫は面会したそうですが

本当は一人だけですが

認知症の義父を放置できない為特別に。


どうだったかとか全く聞いてませんが笑


義父は即忘れておりました。

何度言っても即忘れ、、、


2時間くらいしたらいきなり


ママは入院したの?

家にいないの?



と何度も夫に聞いてましたが

30分くらいで

また忘れたみたいでした。



私は

え?ママですと??←そこじゃない

とびっくりしました。


帰宅して

私は必死に作り置きして

(どうなるかわからないので宅配弁当は

止めました。)

その間夫と義父はうなぎを食べたみたい。義父がうなぎ食べたいって笑


とりあえず

麻婆豆腐

ひじきサラダ

ささみきゅうりサラダ

厚揚げ煮

高野豆腐煮

かぼちゃ煮

おくらとナスの揚げ浸し

鶏団子と大根の煮物

鯖の塩焼き

ごはん

ちょっとずつ小分けに。

ちゃんと食べてくれますように。


ショートいくまでの二日間は

ヘルパーさんに

ご飯と薬の確認をお願いして

仕事おわりに

寄ることにしました。

 


鬼嫁は


仕事おわりに

ライブ行くんだな笑

ごめんよ

とーちゃん