費用とか | 2023大学受験終了

2023大学受験終了

大学1年生になりました。

娘の大学受験、我が家の主人はまったくの無関心でした。

私大なんかはどこの大学を受けたのかも知らないし、実際、4月から何学部にいって何を学ぶのかすら知りません。


お金の準備すらままならず(自分の趣味にはバンバンお金使うのに!)、入試にかかる費用は私のパート代でまかないました。

(なんなら高三の時に東進に支払った「過去問対策演習」「単元ジャンル演習」「志望校対策演習」の費用と、物理と化学の対策で受講したオンラインの塾代(月3万ちょっと)も私が払いました。)


結果。

私大と国立の受験料、そしておさえの私大の入学金。

全部合わせて約52万円でした〜〜〜笑い泣き

こわいね。

全部あわせるの。

おそろし、、。

(受験料払って受けなかった大学もある、、

戦略ミスったのもあり)


さすがに合格した国立大学の入学金と授業料は払ってもらいますが、

「塾(東進と集団塾)も特待で無料で、大学も国立で安く済んで助かったなぁ」

とかのうのうと言ってるのを聞くと、ちょっとイラッときます、、


でも、お金出して口も出されるより、お金出さないけど口も出されない方がずっと良い!とは思う、、、

お金出して口出さないのが最高だが、、


ちなみに子どもの事には昔から全然興味ないので、先日の振り袖代も私持ち(主人は買ったことも知らない)、スーツ、パソコンもそうです。


今日は大学生協の加入出資金も支払ってきましたし、新しく腕時計やら財布やらも買うしで出費半端なし!


まぁそのために貯めておいたから良いのだがね。


そして一方の娘さん。


「高校の時に先取りの大事さを思い知った!」(中3までに数IIIまで終わらせた人)

そうで、、


さっそく線形代数とか英語とかプログラミングとか、、

ちょこちょこと手をつけ始めております。

勉強が苦にならないのは本人も楽なんだろうなぁとは思いますね。


入学する学科のLINEグループにも入り、

歴代の女子率の低さにビビりつつ、笑

新生活を楽しみにしております。