祇園前祭(さきまつり)・山鉾(正装) | 連結会計よもやま話

連結会計よもやま話

公認会計士試験や日商簿記検定で難解と言われる連結会計その他について色々と書き綴って行きます。
長年培ったノウハウの公開を通じて皆さんのレベルアップのお手伝いをさせて頂きたいと考えております。

おはようございます。

 

昨日も早朝から祇園祭りの山鉾を見学して来ました。

山鉾巡行当日で提灯・ビニールシートは外されています。

混雑から橋の解体完了まで待てないのが残念でしたが、

どの保存会でも巡行の準備作業は積極的で要領が良く、

好感が持てました。

喧騒の中で私の問合わせに笑顔で応えて下さった皆様。

大変有難うございました。

 

長刀鉾(なぎなたほこ) 長刀鉾保存会公式サイト

まもなくビニールシートが撤去されます。

ビニールシートが撤去されました。

名物の見送・伊藤若冲「旭日鳳凰図」装着完了!

 

 

名物の見送は製作期間3年、製作費は数億円とか…
保存会の法人会員を見れば、納得できます。

 

函谷鉾(かんこぼこ) 函谷鉾保存会公式サイト

函谷鉾 冊子PDF一覧 是非ご覧下さい!

 

 

 

月鉾(つきほこ) 月鉾保存会公式サイト

鉾の中で最大・最重と呼ばれるだけあって存在感は抜群。

 

 

 

 

鶏鉾(にわとりほこ) 鶏鉾保存会公式サイト

場所は池坊短期大学の東側正門前です。

池坊短期大学の住所は鶏鉾町で、京都TACも目と鼻の先。

四条通りを下って直ぐで道幅も広い為、撮影も余裕です。

織物の色調が目に優しいのが私好みです。

 

 

 

 

放下鉾(ほうかほこ) 放下鉾保存会公式サイト

 

 

船鉾(ふねぼこ) 船鉾保存会公式サイト

4コマ漫画で読む 船鉾の秘密

船鉾は他の山鉾と比べ、形がユニークです。

提灯等が外された本来の姿は見応えがあります。

転輪の直径は2m近くあります。

船鉾はもう一つ大船鉾(おおふねほこ)があり、

後祭(24日)にて巡行します。大船鉾保存会公式サイト

 

 

 

 

 

岩戸山(いわとやま) 岩戸山保存会公式サイト

 

 

皆様のご健康と合格・大願成就を祈願致します。

 

これからも皆様に有益な情報を提供して参ります。

ブックマーク、バナークリックを宜しくお願い致します。

 

にほんブログ村


にほんブログ村

 

ツイッターではブログに先駆けて

多彩な情報を随時提供しています。

フォローバック致しますので、

フォローを宜しくお願い致します。

https://mobile.twitter.com/renketsu_jp