高圧的な相手との「泥沼関係」から抜け出す《第一ステップ》とは(^_^) | 40代50代☆職場人間関係★豊かな第二の人生/人間関係改善コーチ&量子心理セラピー®

40代50代☆職場人間関係★豊かな第二の人生/人間関係改善コーチ&量子心理セラピー®

《40代50代》わずらわしい人間関係から心身リセット!【思いこみからの解放】第二の人生やりがい感じる笑顔ステキなアラフィフ女性にシフトチェンジ♡

 

 こんにちは!

 

《40代50代》

職場のわずらわしい人間関係からの解放!

やりがい感じる笑顔ステキな

アラフィフ女性にシフトチェンジ♡

 

 

『人間関係改善』メンタルコーチ★ 

量子心理セラピストはぎわらBABAです^^

 

 

 

 

GW始まってますね~♪

 

みなさんはどこか出かけられましたか??

 

 

私は昨日

 

ずーっと、ドラマ見ていた

劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~を

旦那と見てきました♪

 

 

クライアントさんの中には

お仕事という人もいらっしゃいますが

 

どの方も

有意義な期間を過ごしてくださいね照れ

 

 

 

最近、

 

「伝わるコミュニケーション」

コツ、基本etc.…と目にします照れ

 

 

 

まず

コミュニケーションは

キャッチボール

 

 

 

「言葉」というボール

 

お互い

上手に投げ、受け止めれば

 

スムーズに

ことが進むわけです

 

 

が・・・

 

 

中には

キャッチしにくいボール

やってくるときがありませんかアセアセ

 

 

 

その代表が、

 

「批判」

 

 

しかも、

高圧的なタイプの人からの

 

「批判」ボールだと

 

ホント、

威圧感たっぷりで、身がすくみますガーン

 

 

 

チョットのミスを指摘されたことで

 

 

目も合わせられないくらい緊張し

自分が信用されなくなるのでは??

と、不安になり

 

つい言い訳をしたり・・・

 

 

痛いところを突かれてしまったけど

どーしても

自分だけが悪いとは認めることが

できないため

必死に反論したり・・・

 

 

・・・

ところが

相手はその態度に

 

ますます

怒りの「剛速球ムカムカムカムカ

 

を投げてきたりします(@@;)

 

 

 

中には

 

「ひどい!!!

そこまで言わなくてもタラー

 

といった批判や

 

 

感情的になった相手の

どう受け止めれば良いのかわからない

変化球を投げてくる人もいますガーンガーン

 

 

 

そこで、今回は

 

そのようなボールを投げてくる

高圧的タイプの上司さんとの

泥沼関係から

傷つかないで抜け出す

「第一ステップ」

 

をお伝えしますね音符

 

 

 

それは

「相手の話をさえぎらず

事実ベースで聞く」です

 

 

 

それにより

 

 

意見食い違う人の話を

ゆっくり聞け

 

自分の意見や気持ちを丁寧に話すことが

できるようになっていきます乙女のトキメキ

 

 

 

そして・・・

 

自分自身も気づいていない

強みを活かすことができるようになり

 

ずーっと

 

自分には

無い・・・足りない・・・

 

と思い込んでいる

自信を引き出すことができ

おだやかな安定した気持ちになって

 

 

仕事に前向きで

自分のスキルを活かしたい

他の人に貢献したいと

 

意識の方向性がガラッと変わり

 

上司との関係が

苦にならなくなっていくわけです

 

 

・・・

 

・・・

 

 

というのも

 

 

上から言われた仕事を

勘違いでミスをしてしまい

 

周りに

迷惑をかけてしまった経験って

ありませんか??

 

 

チョットしたすれ違い、思い違いで

やってしまうことは

 

どの皆さんも

大なり小なりあることです(^^;)

 

 

 

ところが

 

1つの批判ボール

自分の全てを否定されたと感じ

 

 

傷ついてしまう

というかたもいますえーんえーんえーん

 

 

 

「上司が苦手、嫌いあせる」という人が

よくお話されるセリフが

 

「全体や周りを見て

動いてくれないとピリピリピリピリ

 

 

 

 

これを言われたことにより

 

 

 

「私はアンタより見てやっているし

みんなのことわかってる炎炎

 

と、プライドを傷つけられ

 

怒りと共に

自分を理解されていないと考え

孤独になったり・・・

 

 

 

「私って仕事ができていない。

だから、私ってダメなんだ」という

自己否定をしたり・・・

 

 

 

今までずーーーと

上司に対して

押し殺していた感情が

 

 

爆発炎して逆ギレムカムカムカムカとなり

 

 

 

お互い感情的になって

関係が最悪になってしまった

_| ̄|○

 

 

という・・・

 

私の昔話ですが

ありがちでしょ笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

実は、話って

聞いた方が傷つかないんですよおいでおいで

 

 

耳をふさいで

頭抱えてうずくまっている方が

 

全身に

批判ボールが当たるので

ムチャクチャ痛いんですねえーん

 

 

 

元々

上司はあなたを

いじめてやろうと思っているワケでなく

 

 

目的は

 

○○の部分を改善して欲しい!

それをわかってくれ!!!と

 

思っているだけなので

 

 

まずは

どこをどうして欲しいのか

事実ベースで聞くことが大事なんです♡

 

 

 

「でも私・・」

「だって私・・・」

は、一度よこに置き

 

 

とにかく

黙って最後まで聞いてみる照れ

 

 

 

この

 

「聞きます、聞いてます」という態度、

世の上司さんはホント好きですラブ

 

自分の話を

真剣に聞いてそれに対して

応えようとする態度は

 

相手にムチャクチャ好感を持たれます♡

 

 

何となく

頭に浮かぶでしょ爆  笑爆  笑

 

 

 

 

このように

焦らず一歩一歩音符音符

 

解決するために

前向きに取り組むことで

 

解決できた時の

達成感キラキラ

 

また、

改善するための学び

 

ポジティブな一面

捉えれるようになるのが

 

 

「しなやかマインドサポート」

メリットでもあります音符

 

 

 

 

では、

今日も良い1日になりますようにバイバイ

 

 

 

只今

無料プレゼント中ハートのバルーン

 

《人間関係》のストレスの原因になってる

FREE無意識プログラムが3秒でわかる

 

 画像をクリック↓↓↓

 

 

イベント告知はコチラにて

公式LINE↓↓↓クリック

友だち追加

 
 ホームページ↓↓↓クリック

 

 

 

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜


『悩みが何なのか、

わからなくなっている方にオススメ!(20分19秒)
↓  ↓  ↓ 

 

 

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜

 

 

上三角個人Facebookページ
下差し

萩原裕子(はぎわらゆうこ)

毎日の生活

感じた事、孫ネタ、犬ネタを書いて
楽しんでいます。リクエストの際コメントもらうと助かりますラブ

 

『どれだけ真剣で素直な心でいられるか』

 

いつも

「ぽちっ」としてくれてありがとう(o^o^o)
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ セクハラ・パワハラへ
にほんブログ村