お家の不具合シリーズ その3? | おっさんの海とお家の徒然日記

おっさんの海とお家の徒然日記

釣りたいおっさんがブログを綴ります。
ルアーによくバイトしてしまいます(自分が)。
ホロ系より、キラキラフラッシングする系のルアーにリアクションバイトしてしまいます。
。。。ダイエットも挑戦中?
キャンプも挑戦中?
新築を検討中も、挫折しそう。。。

ヤマダホームズで家を建てて約一年!

コレから家を立てる人の参考に、いくつかの不具合を紹介していきます!

あ、ヤマダホームズがダメっていう訳じゃなく、どの住宅屋でもありえることだと思います。

こんなところも見たほうがいいよと、施主でチェック出来る項目に参考になればと思っています。

それでは3つ目、書いてみるか。。。


それは、DIYで物干し金物の取付を行った後だった。

うん、奥さんにはココにも物干し金物いるんちゃう?と、打ち合わせ時には話してたけど、奥さんが要らんて言うてつけなかったのよね。


やっぱり要るってよ。


で、シコシコDIYを終わらせました。

せっかくハシゴを出したので、雨樋の掃除をしておこうと、えっちらおっちらハシゴへ登りました。

このハシゴ、重宝するけど、組み立てがめんどいんよなぁ。

 でも、剪定にDIYにとめっちゃ活躍します。

欠点はロックスイッチがクソ硬い事!

足を室内用と外用の2つ付けてくれないかな。

そしたら神アイテムなのに。

 

あー、雨樋は苔はえてるけど、ゴミはないなぁ。

よし、降りるか。と何気なく屋根と壁の取り合い部に目線をやりました。


ん?白いぞ?

うちの外壁は白くないのだが?


コレはコレでええんか?



サイディングって水気に弱いから、塗装が大事なん違うかったっけ?


あ、ココは壁と下屋部屋根の取り合い部です。

サイディングは水に弱いので、サイディング表面は塗膜で保護されています。

サイディングどうしの木口はシーリングで埋められるので、切り口が見えることは多くないのですが、端が切られていると、切り口が露出します。


我が家は旭トステム外装のAT-wall プラス?

ケイミューの光触媒に惹かれたけど、オプションやったのよねぇ。

まぁ、ソレはおいといて、メーカーホームページの施工説明書を確認します。


すると、切り口はシーラー塗布後に補修塗料で塗装するとなっています。

トステムに問い合わせると、シーラーと補修塗料が塗られてないと、塗装が剥がれてくるおそれがありますと。。。

外壁塗装を色々ググると木口の処理をしてないことで、塗装が剥げている実例が出てきたり。。。


おい、最低シーラーはやってんのか?とヤマダホームズへ問い合わせ。


答えは。。。。


わかりません。


おい。どういうことなのか?

シーラー塗布をするはずですが、やったかどうか確認できませんと。。。


。。。絶句!

でもたぶん見た感じシーラーもしてないんじゃないかなぁ。

ていうか、メーカー施工説明書で、補修塗料を塗布と書いてあるのに、補修塗料を塗るか塗らんかは規定無いってどういうことかな?

シーラーぬって、木口があんなケバケバするものかなぁ?

透明な物だからわからんという報告でした。


ハゲはいやん♡


はい、3つ目の不具合は、サイディング木口の処理漏れです。


その1はこちら 


その2はコチラ 


正直なところサイディングを全部変えてほしいところなのですが、補修は一番下だけ外して、その後は釘ドメで施工になりますとのこと。

おい、サイディングは金具止めだろう?
それは補修ちゃうやろ!という言葉と、物理的なツッコミはぐっと飲み込み、

「釘止めは嫌です」

と一言だけ。

シーラーと補修塗料を塗布する運びと相成りました。



建築後1年経ってしまっているので、その間に蓄積されたダメージが心配です。
ちょうど雨が跳ね返るところだし。

旭トステム外装さん、これは大丈夫なんですかね?1年位は問題ないですかね?

補修全部終わったあとに、木口からの塗装剥がれは無償で直す保証をしてもらえないか、交渉しようかな。
あくまで木口からの塗装剥がれ限定だったら、筋通ってるんじゃないかと思いますが、どうでしょう?

あ、うちはシーリングを高耐久なものにしてもらったので、自分の中ではシーリングの打ち替えは30年後を計画にしています。まぁ、様子を見ながらで、15年くらいで打ち替えになる可能性もあるけど。
シーリングはイケるけど、塗膜があかんとかなるとちとガッカリかな。

うん、チェックするには建材の基本的な知識も要るようだ!

今日の教訓
・引き渡し時は見えにくいところでも、隅々まで見る!
・使われている建材の基礎知識を装備する!
・事件にならない物理ツッコミの方法を検討する!

以上です!

あら、海に行きたいわ。
一休.com