先日、実家に帰った時に


父が免許の更新をすると言ったプンプン


そんな予感はしていたけれど


驚くべき事が!


認知テストでカテゴリ別に絵を見せられて


間に話した後にさっき見た絵を書いてくださと


言われるそうですが


父が30くらいの絵を丸暗記してた!滝汗


帰宅後、警視庁運転免許本部臨時適性検査係に電話して


担当者に繋いで貰って


父が丸暗記しているので


絵を毎年違った物にしてもらわないと困ると要望を出したプンプン


虎の巻的なものがあるそうで、私もYouTubeで見ましたけど


と言ったら「ありますよ」と言われて驚いた!真顔


だったらテスト方法を毎年変える、絵を変えるなど


少しでも対策してよ!


因みに心療内科でこの話をしたら


それだけ覚えているのは(良い意味で)凄いと言われた!


でも認知なのよ!


自分で靴下も履けないのよ!


ヨダレ垂らして歩いてるのよ!


冷蔵庫開けっぱなし!


お札10枚渡したつもりが受け取ったのは6枚


9枚11枚の間違いならまだわかるけど、ありえないでしょ?


2020年、たまたま良い人だったから良かったけど


当て逃げするところだったことも担当者につたえているのに!


診断書があればって言うけど、テスト受けようと言って行くわけないじゃない!


自分は認知症だと思っていないんだから!


事故を起こすような人に更新させてしまうテストって何なの?ムキー




オレのなかまも


ひかれたら


たいへんだ!

熱中症対策で暑さに慣れようと


家で運動を約20分





温度計が正しければ気温25度湿度60%


久々なので疲れたんだと思いましたが


足の甲がこむら返り?


なんか力が入らない感覚!ガーン


汗は出ましたが!


少し休んでから明日は雨で出たくないから


ビタミンD吸収を!と思って


日差しを浴びながら自転車で買物


帽子無し


今、この時間になって


これって熱中症かも笑い泣き


と思っていますアセアセ


このくらいでバテるなんて情けないえーん


今年の猛暑、倒れたらどうしようえーん


皆さんはどんな対策していますか?


因みに水分はこまめに摂っていましたが


がぶ飲みして多尿にもなっていたかもガーン


がぶ飲みはダメだって分かっているのに悲しい

たまにはいいでしょうてへぺろ


大豆ミートは食べやすいですが


自分で買ってまで作る気にならずアセアセ


少し蕁麻疹がマシになってきたので


乳化剤など余計なものは入っていない


チョコレートも買いました!


やはりチョコレートは


やめられずですデレデレ


今後、チョコレートを買う時は


オリゴスマート以外


乳化剤不使用を選びます!


お高くなれば


自然に買う量、食べる量も


減るはずです真顔多分ニヒヒ


オリゴスマートもやめる方向に泣