産休に入った医師の代わり


新しい主治医も明るく感じが良く


話しやすく色々聞けて良かった!ニコニコ




前に体重計の機能について書きました真顔


某医師が「体重計で信用出来るのは


体重のみ!」そんな笑い泣き


でも、体重計を信じた私ですが!







「フィットネスクラブにあるのと似ている!」


と言ったら


看護師さん?が「同じです」とのこと!びっくり


自費なのか3割負担なのか180円だった!


クラブ通わないと測定出来ないと思っていたから


この値段でラッキー爆笑


フィットネスクラブ、ジム通いの方


いいなぁにやり



体重はほぼ合っている


体脂肪率もほぼ合っている


(少し歩いたので若干減ったか?にやり


骨格筋量と骨格筋率の違いが


イマイチよく分からないけどえー?


全然違うんだけど!!ポーン


そうだよな、そう簡単に筋肉付くわけないえーん


喜んでブログに書いていたのが馬鹿みたいおーっ!


最低でもあと2kg筋肉つけるって


どうしたらいいの?


(理想は4.6kgチーン


プロテインバーは甘すぎて


スナックは塩分多く感じたし(添加物?)


プロテイングラノーラは、腹持ち良すぎて


なんか変アセアセ


おまけに低脂肪でも私は牛乳が体質に合わない!


でも、これなら大丈夫かもニコ


というものを見つけました!



ヨーグルトは、かなりコッテリで


好みじゃないけど完全無添加!ウシシ


マヌカハニーとあまに油入れて


かき混ぜバナナと一緒に食べました!


それから野菜ジュース200ml


自然食品のお店で買った甘食1個


(これが余計だったしょんぼりお腹いっぱいアセアセ


朝6時からこれだけ食べられたらいっかてへぺろ


サバスだと思っていたザバス笑い泣き


知っていたけど初めて飲んだ滝汗


ヨーグルト風味はふつうでしたが


ココアやベリー系のお味のは美味しかった!


気になるのが甘味料だけどねねー


もっと甘さ控えめでもいいけどうーん


それから、野菜ジュースは糖質が多いことを


指摘されましたアセアセ


フルーツ無しなら多少はと思っていたのですが


(なんとなく知っていたけど


スイーツより全然マシと思ってたチーン


でも1日200mlくらいなら毎日


飲んでも良いそうですニコニコ


涼しくなって食欲も出てきたので


そのうち「きょうの朝ごはん」を


アップしていこうかな!


豆腐料理も研究しなきゃアセアセ


枝豆以外の大豆は苦手アセアセ


納豆は絶対に無理ぼけー


近いうちにプロテイングラノーラに


豆乳かけて食べてみます!


体の水分量が不足していたのは


トイレ後だったから?


それとも加齢で内側も乾燥か?アセアセ