南浦でコプトリタンと激辛豚プルコギ!~2019-8釜山11 | 韓国飲みある記

韓国飲みある記

ちょっと韓国まで飲みに行ってきます。

【2019-8-15】

釜山旅、3日目の続きです。
 
こっからが夜の部公式1軒目(笑)
 
またまたmayumiさんリサーチのお店へ。
「ウォンジョンチプ」さん。
 
最近出来たばかりなのか、お店はけっこう新しい。
2階の席に通されました。
 
メニューはコチラ↓
 
コプトリタンとソクセ?プルコギのセット@60000wを注文。たぶんw
 
このお店の魅力の一つは、氷入りのバケツでビールやソジュを冷やしておけること。
いつまでも冷え冷えでお酒を楽しめるのです!
 
何杯目だかのとりビーでコンベ~!
 
パンチャン。
白い白菜キムチはお肉のお供にも良い感じ。
 
まずはプルコギ。
いわゆるプルコギじゃなくて、豚肉の網焼きかな。
 
これがかなり刺激的な辛さ!
食べられないわけじゃないけど、一気に食べたら口の中が痛くなるレベルw
 
辛いもの食べると、ソジュが飲みたくなる件。
 
白菜と一緒に食べても、辛さを和らげる効果があったかは微妙なとこか(汗)
 
遅れて登場した、コプトリタン。
タットリタン+コプチャンですな。
 
てか、この鍋だけ時が止まってたのか?ってくらい、ぼっこぼこの鍋がいい味出してる(笑)
 
見た目は赤いけど、そこまで辛くなくて美味しい。
 
タットリタン+コプチャンで美味しくないわけがない!
出てきた時点でけっこうスープが煮詰まってて、完全に汁で酒が飲めるやつ!
 
正直、辛いの苦手な人はこのお店厳しいと思う。
リピするとしたら、コプトリタン単品でもアリかもね。
 
 
 
このお店の場所はコチラ↓
ほっそい路地を入っていったとこです。
 
 
 

↓にほんブログ村参加してます

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


↓インスタやってます