テジカルビ通りでイカ刺し!~2019-8釜山6 | 韓国飲みある記

韓国飲みある記

ちょっと韓国まで飲みに行ってきます。

【2019-8-14】

釜山旅、2日目の続きです。
 
もう夜の部(笑)
この日の夕食は、いつもの姉さんたちと合流して、草梁のテジカルビ通りでテジカルビ!
 
って意気込んでたけど、いざ行ってみるとテジカルビ屋さんはことごとくお休み。
テジカルビ組合ストライキか?ってくらいw
 
こんな時に頼りになるのが、釜山の歩くガイドブック・釜山ラヴァーmayumiさん
すぐリサーチしてくれて、近くのイカのお店へ。
 
「イッチマオサンオジンオムルフェ」さん。
名前から察するに、イカムルフェのお店か。
 
メニューはけっこう色々あるみたい。
写真左上のセット1を注文。
イカ+季節の刺身+メウンタン。
 
オジンオ(イカ)やらムルフェメニュー。
 
今日もがんばって飲むぞ~のコンベー!
 
パンチャンなのかセットメニューの一部なのか、ムルフェ(水刺身)のフェなしも出てきた。
 
フェ(刺身)なしだから、具は野菜のみ。
スープ?ソース?がシャリシャリ状態。
 
ビビンして食べれば、そんなに水っぽくなくて、ひんやり美味しい。ムルフェってあんまり積極的に食べる気にならないけど、ここのムルフェは美味しいかも。
 
パンチャンのワカメスープも侮れない美味しさ。
 
お刺身ちゃん登場。
 
イカの他にタイ系とヒラメかな?
(↑魚の種類はよく分かってないw)
なんにしても美味しかったです。(雑w)
 
ここらでタミャンで飲んでたサクラさんも合流。
 
そしてお待ちかねのメウンタン。メウンタンが決め手でメニュー選んだといっても過言ではない(笑)
 
これがもう濃厚で絶品!
完全に汁で酒が飲めるやつ!
 
メニューよく見ると、メウンタン単品もあるみたいだから、これ目当てにリピもアリかも。
もちろんオジンオムルフェも食べてみなくちゃ!
 
人数多ければ、テジカルビ→イカムルフェもいけると思います。
 
さて、ほんじゃ次行きますよ~。
 
 
 
このお店の詳細はコネストさんで→
 
 
 

↓にほんブログ村参加してます

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村


↓インスタやってます