季節の挨拶の語彙が尽きてなんと始めたら良いかわからないという言葉をもって挨拶に代えます。

さて、日航が12月6日からディズニーの特別塗装「Dream Express 100」を運航すると発表。機材はJA615J、ここ2週間ほどは運用離脱していたのでC整備も兼ねて塗装(貼り付け)されたのだと思います。 その615Jが某日の午前中、用事なしの時間帯に飛来することが判明し出撃が確定します。

 

降りはちょっと早かったので見送り、上がりに賭けます。

737-881/WL JA82AN

本日の撮影ポイントはB-TWY横。約2年ぶりだったので腕慣らしも兼ねて738を一枚。

この機体は残り1機だった真横再履修対象機だったのでこれで完了。

 

さてそろそろ姿を現してもいい時間ですがなかなか姿が見えません。この時間帯はちょうど滑走路延長線上に太陽があるのでこれ以上遅れると逆光成分が増えてしまいます。

と、焦り出した頃登場。

767-346ER JA615J

どうにか正面光線と言えるかどうかの際どいところでしたが曇ったおかげでそこまで潰れずにすみました。

まだまだ新しいうちに撮れてなによりです。

DHC8-Q402NG JA460A

続いて降りてきたQ400はプチ新塗装機でした。8月に塗装が変えられたのですが捕獲に随分時間をかけてしまいました。この塗装、普及させるつもりはあるのかないのか…😅

A321-272N JA152A

なぜか一時期姿を消していた321、ちょくちょく復活しています。こちらも未捕獲はあと4機、フルコンプが来年の宿題になりそうです。

そういえば右面も回収できました。

今年はもう出撃しないかもしれませんが、もしこれが最後となってもそれに相応しい成果。

この後は用事があったのでトラフィックの切れ目を境に空港を離れたのでした。