東京は要人ネタ機が大変盛んなようで、我が友人もギリギリまで詰めて撮影に出かけておりました。

そんな中トチ狂って九州にいた人の撮影記です。

 

737-86N/WL JA805X

811X,809Xの次に遭遇率が高い805X。記憶にあるだけでも5回かそこらは出くわしています。

 

SR22 JA76MF

ボナンザを置き換えて久しい航大のシーラス。カードに余裕がなかったのもありそこまで執念をかけて撮らなかったのですが1機は初捕獲でした。

 

さて、制限エリア内へ。

両サイドをPBBに挟まれ見通しが効かないのが難点の制限エリア。

ふと飛び出してきたのは

A320-214SL JA08VA

まさかのバニピ(バニラピーチ)でした。本機はPeach移籍組のバニラ機の中で唯一バニラ塗装を残した機体で、かれこれ1年半以上飛んでいましたが今回がようやくまともな初捕獲でした。

おそらくフルカラーになることなく退役しそうですので早いうちに()抑えておけたのはラッキーでした。

 

A321-272N JA145A

なんだか撮った記憶がないレジだったので、なけなしの残容量をはたいて撮った321

いやー勘てのはそこそこアテになるもんですね。

しっかり初捕獲でした。

 

なんやかんやネタがやってきて短時間の滞在ながら満足いく収穫でした。

今回は短いですが、これで失礼します。